日増しに風が冷たくなり、一段と寒さを感じるこの頃、子どもたちは霜柱や氷を発見したり、
落ち葉を踏みしめたりなど、冬の訪れを体感しながら元気に遊んでいます
12月のたんぽぽ組の様子をお伝えします
【発表会】
先日は『発表会』にご参加いただきありがとうございました
普段の生活のなかで見られる子どもたちの育った姿をみていただくことができたと思います。
最初は、なかなか恥ずかしくてお名前を言えなかった子も自信をもって自分の番を待ち元気にお返事していましたね
また、歌ったり手遊びをする様子がとても可愛いたんぽぽ組さんでした
【外遊び】
お天気の良い日は、できるだけ外で全身を動かしてあそびました
よ~いドン!!で走ったり、待て待て~と追いかけっこをしたり…
かくれんぼでは、隠れるのも見つけるのもとっても楽しそうにしています
★落ち葉が積もってる所であそびました★
★みんなが大好きなすべり台★
ひとりで上手に、てすりにつかまって階段をのぼりバランスをとりながらすべり降ります
楽しくて何度も何度もくりかえしあそんでいます
★ゆらゆらスイングや地面にお絵かき★
それぞれ自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいます
ロープタワーに挑戦する子もいます
【製作・ゆきだるま作り】
最初に、ふわふわの綿をさわって感触を楽しみました
お顔とお洋服と帽子はシールをペタペタ貼って・・・完成
みんなそれぞれかわいいゆきだるまができました
クラスに飾ってあるので、ご覧ください
【室内遊び】
お部屋では、洗濯ばさみやS字フックをつかって、掛けてあそぶことを楽しみました
【うがい】
外から帰ってきて、せっけんで丁寧に手を洗うのがとっても上手になりました
12月に入ってうがいも始めました
是非、ご家庭でもお子様と一緒にうがいしてみて下さいね
今年も1年いろいろとありがとうございました
来年も元気に楽しく子どもたちと過ごしていきたいと思います
よろしくお願いします