川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

☆すみれ組 12月の様子☆

2014年12月26日 | *日々の様子*
すみれ組、12月の様子です


先日に行われた、ドキドキの発表会
いつもとは違った雰囲気にちょっと緊張気味でしたが、
ヤギとオオカミに楽しんでなりきっている姿も見られましたね

来年はどんな成長が見られるのか・・今から楽しみです
ご参加どうもありがとうございました


12月は、子ども達にとって待ち遠しい行事がもう一つ。。。
「クリスマス」です
クリスマスに向けて、かわいいクリスマスツリー製作も行いました


ハサミものりも、ツリーの模様も全部自分で作りました
色々なことが「自分で」出来るようになっていますね
お部屋の中に飾ってありますので、ご覧ください


雨の日には、お部屋の中で新聞紙遊びもやりました

新聞紙をギュッと丸めるのが少し難しかった子どもたち。
コツを教えると、できた~と嬉しそうに何個も作りました

作った雪で、雪合戦大会もやりましたよ


対戦型にすると、大人の予想以上に上手に投げ合い大盛り上がりでした



とある、お部屋での風景

「お家ごっこしよう~」とイスを並べ始めてお家ごっこを始めた子ども達
ご飯を食べたり、お風呂に入ったり、「さあ、お買いものいくよ!」と出かけたり

幼児さんがやっていることや、大人の姿を真似するのがとっても上手になってきました

お友達とも「貸して」「ちょっと待っててね」などのやりとりがみられたり、散歩時手をつなぎたくてつなげなかった時にも
「じゃあ、あとで交換してくれる?」という言葉が出てきたり、子ども達の成長に驚かされる毎日です


2014年も気づけばあと少し
個性豊かなすみれ組の子ども達ですが、この1年で、身体も心もぐんと成長しましたね
そして、毎日元気に、笑顔で保育園に来てくれたことが、私たちスタッフも何より嬉しく思います

来年も、元気いっぱい笑顔いっぱい な毎日を過ごせますように・・・


今年1年どうもありがとございました









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする