1月29日(木)にクッキング『うどん作り』をしました!
前々から言っていたこともあり、ずーーーっと楽しみにしていたうどん作り。
お話を聞いてたらスタートです。
1.生地作り。
※ボウルに、粉、塩、水を入れてよく混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/93bc37a5a22310957edd90225ce22d60.jpg)
※ジップロックに入れて、足で踏む。→生地を休ませる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/0b4b016760850054802eed11bf719619.jpg)
2.野菜を切る。
※大根、人参を切ります。しめじと白菜は手でちぎります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/65/83ce805813a7199be2ba42eba881559a.jpg)
「一人で切る~」と、包丁を一人で持つ子も。見ているこちらは、ハラハラしましたが、お家でもやっているのかなぁ?
上手に切れましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/30d8d5b2a682d45a8fd312f86fb1a79f.jpg)
切ったお野菜&肉を加え、だし汁で煮ます。一人一人に具材をお鍋に入れてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/46162b10862843ab759606f9cad82d1b.jpg)
3.うどんの生地を伸ばす。
※まずは子どもたちの目の前で実際に見本をみせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/b487fdff37acd03dde819190e642c47d.jpg)
子どもたちの挑戦!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/89784259a8222363e4b49bec2207bf2e.jpg)
太い麺や細い麺などなど、色んな太さの麺が出来ました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/d60abc33f4bf55d47d351a88fab6b8e6.jpg)
4.うどんをゆでる。
※自分達でお鍋にいれました!「もう食べたいなぁ。。」と声がもれ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/fa6454a70e9d9b99784c3619ab1a4eb4.jpg)
もうちょっとの辛抱。ここから給食の先生にバトンタッチをし、できあがるまで、お散歩へ。
「もうできたかな。」「はやく食べたいよね」と出来上がりが待ち遠しい子ども達。
お散歩から帰ると・・・
できた~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/2c04a7542e4109ce02629a842ce64fec.jpg)
みんなそろって「いただきまーーす!」
「おいしい
」「これ私が作った麺かなぁ。」「違うよ~。○○ちゃんが作ったやつでしょう??」などなど、
会話を楽しみながら、おいしく頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/fa49969b5020bdc1216d87249c6b083a.jpg)
2月はお味噌作り。楽しみですね☆
前々から言っていたこともあり、ずーーーっと楽しみにしていたうどん作り。
お話を聞いてたらスタートです。
1.生地作り。
※ボウルに、粉、塩、水を入れてよく混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/93bc37a5a22310957edd90225ce22d60.jpg)
※ジップロックに入れて、足で踏む。→生地を休ませる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/0b4b016760850054802eed11bf719619.jpg)
2.野菜を切る。
※大根、人参を切ります。しめじと白菜は手でちぎります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/65/83ce805813a7199be2ba42eba881559a.jpg)
「一人で切る~」と、包丁を一人で持つ子も。見ているこちらは、ハラハラしましたが、お家でもやっているのかなぁ?
上手に切れましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/12/30d8d5b2a682d45a8fd312f86fb1a79f.jpg)
切ったお野菜&肉を加え、だし汁で煮ます。一人一人に具材をお鍋に入れてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8b/46162b10862843ab759606f9cad82d1b.jpg)
3.うどんの生地を伸ばす。
※まずは子どもたちの目の前で実際に見本をみせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/b487fdff37acd03dde819190e642c47d.jpg)
子どもたちの挑戦!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/89784259a8222363e4b49bec2207bf2e.jpg)
太い麺や細い麺などなど、色んな太さの麺が出来ました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/d60abc33f4bf55d47d351a88fab6b8e6.jpg)
4.うどんをゆでる。
※自分達でお鍋にいれました!「もう食べたいなぁ。。」と声がもれ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/fa6454a70e9d9b99784c3619ab1a4eb4.jpg)
もうちょっとの辛抱。ここから給食の先生にバトンタッチをし、できあがるまで、お散歩へ。
「もうできたかな。」「はやく食べたいよね」と出来上がりが待ち遠しい子ども達。
お散歩から帰ると・・・
できた~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/2c04a7542e4109ce02629a842ce64fec.jpg)
みんなそろって「いただきまーーす!」
「おいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
会話を楽しみながら、おいしく頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/fa49969b5020bdc1216d87249c6b083a.jpg)
2月はお味噌作り。楽しみですね☆