川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

せせらぎ給食  H.27年6月

2015年07月06日 | せせらぎ給食
雨降りやくもりの日が続き、梅雨時期だなあと改めて感じる今日この頃


6月は運動会があり、外でもお部屋でも毎日元気に練習をしていた子どもたち。
運動会本番では、元気に走ったり踊ったり、練習での頑張りを見事に発揮してくれました
給食室の先生も、当日は用具係りや撮影係りとして、子どもたちと一緒に運動会を楽しみました


7月になり、プール開きもしましたが、残念ながらまだ一度も入ることができていません。
そろそろまぶしい太陽や青空が恋しくなってきました

もうすぐ梅雨があけ、夏本番がやってきます。
栄養・休養をしっかり取り、暑くて短い夏を思いっきり楽しみましょう


6月の給食写真をUPしましたので、ぜひご覧ください

せせらぎ給食  H.27年6月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆6月お誕生日会☆

2015年07月06日 | *日々の様子*
6月29日に6月のお誕生日会を行いました
運動会後だったので疲れているかな?と思いましたが、楽しみにしていたのか元気一杯の子ども達

いよいよ誕生日会の始まりです



6月のお友だちは一人という事でとても張り切っている様子

お名前も年齢もばっちりでした



そしてそして質問タイム



「質問があるお友だちー??」と聞くと「はーい!!」と色々なクラスから手が上がりました

お友だちからは「好きなケーキは??」や「好きなお洋服は??」などなど色々な質問をしてくれました



お友だちの質問に一つ一つしっかり答えてくれましたよ

質問タイムが終わった後はお誕生カードを渡して、みんなで「ハッピーバースデー」の歌を歌いました



その後は保育士からの出し物

まずは風船歌遊びのペープサート



風船の裏に果物があってクルクル回して、何の果物かというのを当てるもの
みんな何だろう?と考えつつ真剣に見てくれていましたよ

その後は「おしゃれなカタツムリ」のペープサート

色がついていないカタツムリ君がどうやったら綺麗な色のカタツムリ君になれるかと色々な動物さんに聞いていき、最後には虹を見付け虹色になるというお話

虹色に変身すると「きれーい」と言ってくれました



また一つお姉さんになったお友だち
どんどん頼もしくなっていきますね

お誕生日おめでとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする