12月1日(土)に、発表会を行いました。
たくさんのお客さんの前でドキドキ緊張の子どもたちでしたが、
発表し終わった時の表情はニコニコ、キラキラ輝いていましたよ
<乳児の部>
1、乳児・歌 「おもちゃのチャチャチャ」
大好きな「おもちゃのチャチャチャ」を、手拍子をしながら歌いました。
たんぽぽさん(一歳児)にとっては初めての発表会。たくさんのお客さんに驚いたお友だちも
いまいたが、すみれさん(二歳児)の元気な声に合わせて頑張りました
2、すみれぐみ・劇 「大きなかぶ」
すみれさん(二歳児)は初めて劇に挑戦 おじいさん、おばあさん、孫、動物たちと、自分のやりたい役をやりました。
「うんとこしょ・どっこいしょ」のかけ声も元気いっぱいでした かぶが抜けた時は、とっても嬉しそうでしたね。
3、たんぽぽぐみ・遊戯 「ぴんぽ~ん」
絵本が大好きなたんぽぽさん(一歳児)。お気に入りの「ぴんぽ~ん」の絵本のまねっこ遊びが大好きなので、
おうちの方にも見ていただくことにしました。初めての発表会、とってもかわいらしかったですね
4、すみれぐみ・ダンス 「となりのトトロ」
二色のトトロに変身したすみれさん。みんな、トトロになりきって楽しそうに踊っていました。
自分たちでシールを貼ってつくった衣装も、とってもお似合いでしたね
<幼児の部>
1、幼児・歌 「宇宙船のうた」
オープニングにぴったりの、元気でカッコイイ歌声でしたね。
「5,4,3,2,1、発射!」のかけ声が、さらに気持ちを盛り上げてくれました
2、幼児・英語 HAPPY HOP CLUB 「英語であそぼう」
月に一回の英語活動の様子を、歌で表現しました。
「A」~「Z」のアルファベットの歌も、カードを見ながらノリノリでしたね
3、ゆり・さくら・男児 ダンス「ちくわっしょい」
ゆり(4歳児)さくら(5歳児)のお兄さんたちは、シャツ&キャップでDJダンス。始まりのポーズもかっこよかったですね。
曲の途中のステップや、呼びかけが見ている人をワクワクさせてくれました
4、ひまわりぐみ・劇 「てぶくろ」
大勢の前で、一人でも登場してセリフを言うことができました。乳児さんから幼児さんになって、とっても成長しましたね。
「あったか~いね」の歌と、お友だちとぎゅうっとするところはとてもほっこりしましたね
5、ゆり・さくら・女児 ダンス「じょいふる」
ゆり(4歳児)さくら(5歳児)のお姉さんは、チアダンスをしました。
曲に合わせてキレッキレのダンスを見ていると元気がわいてきましたね
6、ひまわりぐみ・ダンス 「おどるポンポコリン」
ステキな衣装を着て、好きなキャラクターになりきったひまわりさん(3歳児)。
元気いっぱい踊りました。見ていて一緒に踊りたくなりました
7、ゆり・さくらぐみ・オペレッタ 「不思議の国のアリス」
ナレーションなしのオペレッタに挑戦したゆり・さくらさん(4・5歳児)。
それぞれ役になりきって上手だったので、思わずアリスの世界に引き込まれてしまいましたね
保護者の皆さま、発表会にご参加いただきましてありがとうございました。
たくさんのお客さんの前で発表したこと、みんなで力を合わせて一つの物を
完成させた喜びは子どもたちの自信と力になったことと思います。
その自信と力を大切にしながら、これからも日々過ごして行きたいと思います。