川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

せせらぎ給食 R.1年5月

2019年06月06日 | せせらぎ給食

カラットしたさわやかな季節から、雨の多い梅雨の季節が近づいてきました。

この時期は雨が続いて肌寒かったり、急に晴れて蒸し暑かったり、体調を崩しがちです。

 

保育園では、6月末には「うんどう会」もあります。

規則正しい食生活を心がけ、元気にうんどう会の日を迎えましょう

給食室では今月もおいしい給食を作って、みんなが元気に過ごせるよう応援したいと思います

 

5月の給食写真をUPしましたので、ぜひご覧ください

 

せせらぎ給食 R.1年5月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆たんぽぽぐみ(1歳児)5月の様子☆

2019年06月06日 | *日々の様子*

5月は暑い日が続きましたね 日影があって、風通しの良い「プレイロット」は、たんぽぽさん(一歳児)の

お気に入りです

 

シロツメクサのお花が咲いているところを探索して、テントウムシやチョウチョを見つけたり、

お花を摘んで楽しんでいます

お砂遊びや小石集めが好きなお友だちは、バケツやカップに砂を出し入れしておままごとに発展したり、

容器の中に石をたくさん拾っては、「せんせ~!」と見せに来てくれたりと、かわいさイッパイです

お友だちとやり取りしながら、関わって遊べるようになってきて、成長を感じますね

たっぷり遊んで給食を食べたら、お昼寝まで好きなおもちゃで遊びながらのんびり過ごします。

好奇心旺盛で色々触ってみたくなるのもこの時期ならではですね

大好きなパパとママに「ありがとうの日」のプレゼント作りもしました。

好きな色の丸シールをたくさん貼って、レターケースにしましたよ。

「台紙からシールを剥がす→貼りつける」の作業はちょっと難しいのですが、指先を使って

一生懸命貼りました。並べて貼る子、重ねて貼る子、それぞれ個性のあるプレゼントになりました。

ぜひ使ってくださいね

いよいよ6月。暑くてジメジメする時期になりますね

体調に気をつけながら、そしてケガの無いように過ごして行きたいと思います。

たんぽぽさんの好きな手遊びもたくさん取り入れていきたいと思いますので、お楽しみに

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする