川崎市認可保育所「せせらぎ保育園」

☆7時~20時の間で8hのシフト勤務ができる保育士を募集しています。お問い合わせ℡044-752-6892

ゆりぐみ・さくらぐみの5月

2019年06月10日 | *日々の様子*

風薫る5月、ゆりさんもさくらさんも、5月のさわやかさを満喫しました

 

まずはこいのぼりを作りました。

色紙や毛糸、ペーパーナプキンなどを思い思いにちりばめて一人ずつカラフルなこいのぼりが出来ました。

みんなもこいのぼりのように、滝をのぼっていけるように元気いっぱいです!

 

外遊びに出るときに、虫眼鏡と春の図鑑を持って、観察会です!

「ななほしてんとう、いた!こっちにきてーーー!!」とお友だちを誘いに行って、戻ってみると

「あれ・・・いない?」飛んで行っちゃったね、

さぁ、また一緒に探しましょう!

普段走り回っている公園におちている葉っぱや小石、木の幹なんかも虫眼鏡で見ると面白いね!

 

もちろん、遊具でも大活躍!4,5歳になって、パワーアップです。

お友だちともバランスをとり、声を掛けあいながら遊んでいます。

 

製作では、「赤・青・黄」の三色の絵の具を使って、絵の具遊びをしました。

「紫になった!」「みどりいろになった!」

「こんなになっちゃった!」

「みてみてみて!」と歓声が。

色の変化にみんな大喜び。全員小さな画伯になりました。

 

クッキングでは小さなパティシエになりましたよ。

午後のおやつを作りました。クッキーです。

バターと砂糖を混ぜて混ぜて・・・力を合わせて混ぜて混ぜて。

小麦粉を入れて混ぜて混ぜて。

 「もういい匂いがする~」

「焼いたらもっといい匂いするかな~」

丸めて伸ばして、好きな形で型抜きして、

「これ、難しい」

「次はハートにしたーい」

みんなの気持ちがたくさん詰まった、あまーいクッキーになりました

 

 室内でも楽しく過ごしています。

みんなで作ったお化け屋敷ごっこでは、とっても明るい楽しそうな笑い声が。

カードゲームも人気です!

ごっこ遊びに夢中のお友だち、

ブロックで作るものも、とってもすごい作品ばかり。

「ママに見せるんだ!」と取り置きしているお友だちもいます。

全身を使って、元気いっぱいの毎日を送ったゆり・さくらぐみさんでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ組 リトミック

2019年06月10日 | *日々の様子*

5月入ってから一気に気温が高くなり、暑くなりましたね~

元気いっぱいすみれ組のみんなでリトミックをしました。

まずは、ピアノに合わせて歩いてみたり、動物の真似をしながら、跳ねる、横歩きなど様々な動きをしてみましたよ

みんな楽しそうですよね~

ちょっと難しいかな?とおもう動きも、真似をしてがんばってました~

 

 

 

 

 2人ペアになって手をつなぎ、前後に揺れながら「お舟はぎっちらこ~」と音楽に合わせました

 

声を出して笑ってる姿が可愛かったです

 

 

沢山体を動かして汗をかいてすっきり

 

これからも、リトミック活動をしていきたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする