すみれ組さんの1月の様子をご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
初 詣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
新年最初の登園日は、みんなで初詣に行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/85142b4cc1ad8a833e0fe8bf393d8b6e.jpg)
「今年も 元気に 過ごせますように♪」
製 作 その1![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「レジ袋凧」づくり
好きな色を選んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/d5324e6cddb6a4e8da583c52fcbf1696.jpg)
うまく揚がるかなあ~
たのしみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_tako.gif)
凧揚げに挑戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
この日はいい風がふいていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
みんな、大はしゃぎ!!よく揚がりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/8359b72689d704fc95c38efccd2167ed.jpg)
製 作 その2![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「お手紙」づくり
「誰にお手紙あげようか?」な~んて相談しながら書きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
クレヨンで書いてから、絵の具をペタペタ・・・「はじき絵」を楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/25c1ae758b777abdee87c663436028ef.jpg)
粘土あそび![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「何してあそぼっか?」と問いかけると、「ねんど~!!」と答えが返ってくるくらい、
粘土あそびが大のお気に入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お団子を丸めたり、型ぬきをしたり、「○○作ったよ」と教えてくれたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
とっても上手になりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/db5c47bae27e7721f1f91862d7618e23.jpg)
製 作 その3![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「オニの面」づくり
「節分の会」で使うお面を作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
薄くてひらひらのフラワー紙を手のひらで丸めて髪の毛に、まゆ毛はハサミでチョキチョキ、
目や口や鼻は、のりではって…行程がとても多かったのですが、かわいいオニ、こわいオニ、個性豊かにできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wahakapa.gif)
心なしか、作った人に似ているような…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/6619f15b6c5eeeac28df7f9c342f69bb.jpg)
すみれ組で過ごすのも、あと2か月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ひまわりさんに進級するのを楽しみにしている子どもたちです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
身支度が自分で出来るようになったり、おしゃべりがとっても上手になったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
ジャングルジムの高いところに上れるようになったり、「じゅんばんこ」が出来るようになったり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
全部ご紹介できないのが残念ですが、日々成長を続けています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
「去年の今頃はどうだったっけ?」と思い出しながら、子どもたちの成長を喜びつつ、
だんだん手がかからなくなるのはちょっとさびしいような…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最近は、「雪だるまを作りたいな~」「雪をえいって投げようね(雪合戦)」の声が子どもたちの
間から聞こえています
雪が降るといいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
2月も、霜柱や氷、冬の自然を感じながら、仲良く楽しく元気よく、
そしてケガないように、過ごしていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
新年最初の登園日は、みんなで初詣に行きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/85142b4cc1ad8a833e0fe8bf393d8b6e.jpg)
「今年も 元気に 過ごせますように♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「レジ袋凧」づくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/d5324e6cddb6a4e8da583c52fcbf1696.jpg)
うまく揚がるかなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_tako.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
この日はいい風がふいていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
みんな、大はしゃぎ!!よく揚がりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/8359b72689d704fc95c38efccd2167ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「お手紙」づくり
「誰にお手紙あげようか?」な~んて相談しながら書きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
クレヨンで書いてから、絵の具をペタペタ・・・「はじき絵」を楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/25c1ae758b777abdee87c663436028ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「何してあそぼっか?」と問いかけると、「ねんど~!!」と答えが返ってくるくらい、
粘土あそびが大のお気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お団子を丸めたり、型ぬきをしたり、「○○作ったよ」と教えてくれたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
とっても上手になりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/db5c47bae27e7721f1f91862d7618e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
「オニの面」づくり
「節分の会」で使うお面を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oni.gif)
薄くてひらひらのフラワー紙を手のひらで丸めて髪の毛に、まゆ毛はハサミでチョキチョキ、
目や口や鼻は、のりではって…行程がとても多かったのですが、かわいいオニ、こわいオニ、個性豊かにできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wahakapa.gif)
心なしか、作った人に似ているような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/6619f15b6c5eeeac28df7f9c342f69bb.jpg)
すみれ組で過ごすのも、あと2か月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
ひまわりさんに進級するのを楽しみにしている子どもたちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
身支度が自分で出来るようになったり、おしゃべりがとっても上手になったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
ジャングルジムの高いところに上れるようになったり、「じゅんばんこ」が出来るようになったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
全部ご紹介できないのが残念ですが、日々成長を続けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
「去年の今頃はどうだったっけ?」と思い出しながら、子どもたちの成長を喜びつつ、
だんだん手がかからなくなるのはちょっとさびしいような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
最近は、「雪だるまを作りたいな~」「雪をえいって投げようね(雪合戦)」の声が子どもたちの
間から聞こえています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
2月も、霜柱や氷、冬の自然を感じながら、仲良く楽しく元気よく、
そしてケガないように、過ごしていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp22.gif)