めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

株杉

2016-08-20 23:22:41 | 風景

推定樹齢400年~500年一本の幹が地上2~6mの位置で複数に分かれている巨大株、根元が非常に太く、

そこから枝分かれした幹が何本も出ている杉の木のことです。

説明によれば株杉は、数百年もの間、幹を切って収獲しては萌芽更新をさせていた結果できたものだとか。

大きな株杉は幹周りが5メートルもあります。

以前はロープなどなく、下部の近くに寄れたと記憶が・・・・

比べるものがないので画像だけではわかりにくいと思います。

向こうに人影がありますから、想像してみて下さい。

 

関市板取 「 21世紀の森公園 」