めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

ウスバシロチョウ

2018-06-13 22:51:40 | 

いつか翅が透けて見える 「 ウスバシロチョウ 」 を見たいと思っていますが、なかなか出会うことがありません。

山郷に行くとよくいるチョウですが、わたしの住まいの辺りにはいないので、年に2~3回会えればラッキーです。

 

「 ウスバシロチョウ 」 は 「 ハルジオン 」 の花がお気に入りみたい。

以前、恵那市でも 「 ハルジオン 」 にいる 「 ウスバ 」 を見ました。

ラブラブ~

 

「 クロヒガゲ 」

このチョウは気が強い、のかな。

「 アゲハ 」 が近づくと追いかけていって、またこの葉に戻ってきます。

見てたら何度も何度もそれの繰り返し。 アゲハも何度もちょっかい出してるし・・・・

 

「 モンキチョウ 」

モンキチョウのメスには白い固体があるそうですが、黄色いのがオスで白いのがメスのようです。