どこから来てどこに行くのやら、 「 ミツバチ 」 たちはチョー忙しそうです。
「 クマバチ 」 が来て花の中に下りました。
大きいけどおとなしいので近づけるときは近づきますが、ここは遠かった。
体中に花粉とつけて飛び立っていきます。
みんな花粉まみれ。
巣で保存食となる 「 花粉だんご 」 がたっぷり付いていますね。
おお~っと、くもの巣にかかってしまいました。
でも大丈夫、この後自力で抜け出しました。
どこから来てどこに行くのやら、 「 ミツバチ 」 たちはチョー忙しそうです。
「 クマバチ 」 が来て花の中に下りました。
大きいけどおとなしいので近づけるときは近づきますが、ここは遠かった。
体中に花粉とつけて飛び立っていきます。
みんな花粉まみれ。
巣で保存食となる 「 花粉だんご 」 がたっぷり付いていますね。
おお~っと、くもの巣にかかってしまいました。
でも大丈夫、この後自力で抜け出しました。
まだ1週間は続くの?この暑さ・・・・・
台風13号の進路で変わってくるかしら、少しは気温が下がってくれるといいですねぇ。
今日は名古屋の最高気温が更新されました。
東海は暑い
PCの不調で3週間ほど遅れましたが、花はす田を数年ぶりに訪ねました。
見上げるほどの高さの蓮ばかりでした。