今朝は全国的にこの冬一番の冷え込みだったそうですね。
当県にも唯一「 ダイヤモンドダスト 」が見られる地域があります。
そこは荘川町六厩(むまや)地区です。
ここで今朝、ダイヤモンドダストが見られたと朝のニュースになっていました。
空中を舞う氷の粒がキラキラ輝くのを見てみたいものですねぇ。
こちらはダイヤモンドダストのような輝きはありませんが、
今朝は冷えたので、ちょっと期待して見に行ってきました。
「 シモバシラ 」 シソ科
この現象は、水分の毛細管現象で水分が枯れた茎の中を押し上がっていき、
茎の裂け目から漏れ凍りつくことから見られるものです。
わずかしかできてはいませんでしたが、今年は暖かくて見られそうもないと諦めていたので、
思いがけないプレゼントをもらったようでした。
花の後・・・