めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

香愛ローズガーデン

2020-06-15 22:01:36 | 

晴れました~

やっと青空が広がって (´▽`) ホッ

梅雨の入って連続5日間雨のない日はありませんでした。

暑くなりましたが、やっぱり空が明るいのはいいですねぇ

 

今日の仕事は、先週の続きをやっていましたが、それを一旦おいといて先に済ませなきゃならない仕事ができました。

「 防護服 」の検品、たたみ、袋入れ。

もちろん非医品のものですが、これからはこういう仕事も増えていくのでしょうかねぇ。

 

 

今年は、どこのバラ園にも行かなかったので、なんだか消化不良のような感じ。

といって、いまさら行ってもほぼ終わっているはず・・・・

でも県内でも飛騨方面は見られそうかなと、「香愛(かわい)ローズガーデン」に行ってみました。

飛騨市川合町のバラ園で、1300種、5000株以上のバラがあるそうです。

到着したとき誰もいなくて閉園してるのかと思いました

でもそういうわけではなくて、単に人がいないというだけのことでした。

空は雲ひとつない快晴、日差しがまぶしかったけど風が強くて帽子が飛ばされてしまいます。

で、帽子なしでいましたが、結構日焼けしてしちゃったのでしょうね。

風が強く帽子が飛ばされるのも困りますが、なんてったって花が揺れて揺れて・・・・

特に蔓バラの先のほうはもう無理!!って諦めました。

だけどさすが飛騨市、日差しはきつくても陰に入ったら涼しい。

冬が大変なところは、夏は過ごしやすくなくちゃいけませんね。

 

バラ園の上空を1羽のトビが悠々と風に乗っていました。