めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

雨上がりの一雫

2021-09-21 21:58:36 | 

仕事を終えて会社を出る。

そろそろ月が出ているはず・・・・はずだったのに・・・・

雨がポツポツ降り出したばかりだった。

朝の天気予報では、曇っててもチャンスはあるって言ってたけどね。

残念だけど、当地では8年ぶりの満月の「 中秋の名月 」は見られそうもありません

 

 

咲き始めると早い早い!!

近所の「 ヒガンバナ( 曼殊沙華 )」 ヒガンバナ科ヒガンバナ属( リコリス属 )

 

「 ツユクサ( 露草 ) 」 ツユクサ科ツユクサ属

ヒガンバナと同じ場所に咲いていた。

 

「 シロバナマンジュシャゲ 」 ヒガンバナ科ヒガンバナ属

赤い彼岸花と黄色のショウキズイセンの交配種だそうです。

赤い花と黄色の花が交配して白、これは遺伝子の白化変種ですって。