先週は5月の陽気、今は平年並みらしいけど1日の気温差が激しい時季です。
夕方の仕事帰りの風の冷たさといったら・・・・
社屋から車までの間さえ寒くて震えました。
好きな花の一つ「 スノーポピー 」和名が「 白雪芥子 」
どちらもかわいい名前なんだけど、中国名は「 血水草 」
なんか怖そうな名前だけど、茎を折るとオレンジ色の液体が出るからなんですって。
花からはとても想像できませんが・・・・
「 ハナモモ 」
以前は、白と淡いピンクと濃いピンクが混ざり合ってそれは見事な咲き方だったのですが、
今は、枝ごとに別れているような咲き方になってしまいました。
もう、前のような咲き方はしないのかしら・・・・
「ヒオドシチョウ」
一番高い枝の一番先っぽに止まって、お食事中かな~
「 モモ 」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます