暖かい日は昨日まで、今日からまた冬の寒さになるといいます。
また一桁の気温が続くのか~
まぁ、1月だから当たり前といえば当たり前なんだけど。
寒いのってやだなぁ~
「 コハクチョウ 」が田園で休んだり、孫生( ひこばえ )の稲を食べたり・・・・
幼鳥はまだグレーの体。
この子のほうが👆の子より幼いのでしょうか、嘴がピンク色。
日が傾いてくると、いくつかのグループが琵琶湖に向かって飛び立っていきます。
暖かい日は昨日まで、今日からまた冬の寒さになるといいます。
また一桁の気温が続くのか~
まぁ、1月だから当たり前といえば当たり前なんだけど。
寒いのってやだなぁ~
「 コハクチョウ 」が田園で休んだり、孫生( ひこばえ )の稲を食べたり・・・・
幼鳥はまだグレーの体。
この子のほうが👆の子より幼いのでしょうか、嘴がピンク色。
日が傾いてくると、いくつかのグループが琵琶湖に向かって飛び立っていきます。
どうもボクのイメージでは琵琶湖や京都は実際よりずっと北に感じています。
木曽川の河口が大津より北になるのがどうにもしっくりこないのです。
琵琶湖方面に飛んでいくのはほぼ真西になるんでしょうね。
地図を見ながら楽しませてもらいました。
望遠は300mmくらいですか?
「湖北みずどりステーション」の近くなので、木曽川のコハクチョウが来るところよりほんの少し北だと思います。
こんなところの画を観てみたいものですが、
いったいここはどこなんでしょうか・・。
コメントありがとうございます。
ここは、長浜市湖北町の田園地帯の一角です。
近くには「湖北水鳥センター」や「道の駅 湖北みずどりステーション」などがあります。
また、「オオワシ」の来る「山本山」も。
日中コハクチョウは琵琶湖よりも田んぼにいることがほとんどです。
餌がなくなると場所を変えていくため、いつも同じ場所にはいません。
湖北町尾上や湖北町今西あたりを探します。
見晴らしはいいので、探せないということはないと思います。
水鳥センターに聞けば情報を得られるかも・・・・
シュウさん、おっしゃる通り300㎜で撮っています。
cyoiさん、ハイ、」長浜市です。
マーチャンさん、2月後半までコハクチョウはいます。
夕方になると琵琶湖に向かうため飛翔が見られますよ。
花華さんのカメラの腕でいろんな仕草、飛翔など堪能させていただきました
いつもほんとに綺麗な画像で感心しごくです
木曽川には私も行ったことがありますが、夕方にならないと飛び立たないようです。
暗くなるのできれいに撮れませんでした。
朝、8時頃だったかな、餌をもらいにハクチョウたちが来るので、動きのある様子が撮れるそうです。
わたし、撮影の腕はありませんよ。
怪かぶりですよ~
とにかくシャッターを切れば何かは撮れますからね。
コメントありがとうございました。