めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

ひと目千本

2018-09-05 22:52:19 | 

台風一過、晴れました。

通勤途中の畑の野菜の支柱が倒れたり、倒れ掛かったり、そんな光景を見ながら出勤しました。

いくつか通り過ぎる信号機の向きがずれていたり、路面に木の葉がこべり付いていたりと、台風の置き土産が所々に見受けられました。

 

気温は猛暑日一歩手前、まだ9月ですもの暑いですね。

でも季節は変わりつつあります。

太陽が傾いてきて、日も短くなってきました。

暑い頃日差しが届かなかったベランダに日が入るようになったし、仕事の帰りまぶしくてバイザーも役に立たなかったのが暗くなってきました。

 

約12万本のひまわりが休耕田に咲きます。

ここは新幹線とのコラボが撮れるので、いつ行っても多くの人が来ています。

特にドクターイエローが通過する日は多くのカメラマンが訪れています。

今年もきっとわんさかと人が集まったことでしょう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
moeさん  (花華 )
2018-09-06 23:26:54
コメントありがとうございます。

以前は、休耕田が何ヶ所かあってローテーションでしたが、ここ数年はこの場所ばかりなんですよ。
人集めには、この場所が一番いいからなんでしょうね。

まぁ~カラスウリはスズメガの食草なんですか。
うちは葉だけは、まだわっさわっさと茂っています。
今年で3年目でしたっけ?
4年目の来年にはきっと咲いてくれますよ。

返信する
Unknown (moe)
2018-09-06 16:14:58
圧巻、壮観のひまわり畑ですねぇ~♪
12万本ですか・・・・想像できない。
見てみたいものです。

我が家のカラスウリ。何本かありますが
今年は花は無理みたい。
その内1本が丸裸。あ然(+_+)
どうやらスズメガの幼虫の餌食になったみたいです。
返信する

コメントを投稿