「 清湖雛 」が勢ぞろいしたさまは、それはそれは素敵な空間でした。
いつまでも眺めていたい・・・・
「 聖水の舞 」
琵琶湖をモチーフにした作品。
「 聖水の舞 」がひとりでは寂しそうと、男雛が寄り添うことに。
男雛、女雛が揃ったことで「 清湖雛 」と命名されました。
「 六人官女 」
「 十人囃子 」その後ろが、四方の守り神「 湖北の水の神 」
四方の守り神「 東の女神 」
四方の守り神「 無垢の神 」
近江八景「 比良暮雪 」
近江八景「 瀬田の夕照 」
近江八景「 粟津晴嵐(あわづのせいらん)」
近江八景「 三井晩鐘(みいのばんしょう)」
近江八景「 堅田落雁(かたたのらくがん)」
近江八景「 唐崎夜雨(からさきのやう)」
でもやっぱ女性だね。
普通の男性だったらあまりそこまで興味がないと思います。
だって子供のころから人形さんで男性には無縁でした。
男性の方でもおひとりで見にいらしてた方もいらっしゃいましたよ。
女性でも興味のない人もいるので、その人その人で違うのだと思います。
「みんなちがって、みんないい」
金子みすゞさんも言っているじゃありませんか。
デスプレイも品よくしてありますね
私の家ではお雛様は関係ない暮らしになってしまいました
我家は娘が成長するに従い、ひな人形を出す場所がなくなってきました。
段飾りまでは無理でもお内裏様くらいは・・・・と思いながら、毎年出さないまま過ぎていきます。
きれいなお顔なので、出してあげなきゃね、と反省しています。
コメントありがとうございました。