風車 2015-07-04 00:13:58 | 風景 「 風の森 」 爽やかな名前に誘われて山道をひたすら走ると、大きな風車が目の前に・・・・ 標高約1100m、大船牧場に並ぶ県内初の風力発電施設。 13基の風車が音を立てて回っています。 一部分しか青空がなくて残念でしたけど・・・・ #写真 #風の森 #風力発電施設 « 半夏生 | トップ | 花の森 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ちーちゃんさんへ (花華) 2015-07-08 02:12:26 コメントありがとうございます風車が白いからバックに青空を持っていきたかったのですが、雲がどんどん空を覆ってしまって・・・・でもこういうところって気持ちいいですよね。 返信する Unknown (ちーちゃん) 2015-07-07 16:19:35 風車と一部分だけとおっしゃる青空がとってもいいです~ 返信する 蓮華さんへ (花華) 2015-07-05 21:43:08 こんばんはそうですか、やっぱり晴れていないと気分は盛り上がらないですか。青い空と白い雲、それだけでもテンションは上がりますものねへぇ~恵那峡でしょうか、いいですねぇ 返信する 花華さん (蓮華) 2015-07-04 23:52:24 こんばんは!梅雨時はバイクに乗ってもイマイチです。今月末に恵那の方にカメラ片手に、ランチバイキングして~の遊覧船乗り~のを計画中です。いかがです? 返信する 蓮華さんへ (花華) 2015-07-04 23:43:44 こんばんは今日も午後からぱらついていましたが、夕方から傘がいるような降り方になってきました。ジメジメは嫌ですねぇ。湿気がまとわりつくようで・・・・ふふふ・・・バイクですか。バイクで走ると梅雨時でもすっきりするのかしらん。 返信する お久しぶり(^-^*)/ (蓮華) 2015-07-04 18:21:05 梅雨らしい天候ですね~蒸し暑くて、ジトジトして、・・・・風車が有るとこは涼しそうですね!バイクで行ったのかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
風車が白いからバックに青空を持っていきたかったのですが、雲がどんどん空を覆ってしまって・・・・
でもこういうところって気持ちいいですよね。
そうですか、やっぱり晴れていないと気分は盛り上がらないですか。
青い空と白い雲、それだけでもテンションは上がりますものね
へぇ~恵那峡でしょうか、いいですねぇ
梅雨時はバイクに乗ってもイマイチです。
今月末に恵那の方にカメラ片手に、ランチバイキングして~の遊覧船乗り~のを計画中です。
いかがです?
今日も午後からぱらついていましたが、夕方から傘がいるような降り方になってきました。
ジメジメは嫌ですねぇ。湿気がまとわりつくようで・・・・
ふふふ・・・バイクですか。
バイクで走ると梅雨時でもすっきりするのかしらん。
蒸し暑くて、ジトジトして、・・・・
風車が有るとこは涼しそうですね!
バイクで行ったのかな?