めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

縄ヶ池

2016-05-21 00:30:48 | 風景

高清水山の駐車場から400mほど歩くと「 縄ヶ池 (なわがいけ) 」があります。

縄ヶ池の南側には湿原が広がり、『 ミズバショウの群生地 』となっています。

例年なら5月上旬から下旬のかけて見頃のはずなんですが、今年は4月に見頃を迎えたようです。

訪れた5月上旬でこの状態。。。。

「 ミズバショウの群生地 」周りには、「 ザゼンソウ 」が・・・・

縄ヶ池は、高清水山の山腹を流れる川が山崩れでせき止められ出来た湖です。

広さは4960㎡あり、湖面標高は800m、池の最深部は約10m、池の周囲は約2kmあります。

左側の岩は「 鏡岩 」と呼ばれています。

 

南砺市  「 縄ヶ池 」


砺波平野

2016-05-19 23:47:28 | 風景

標高1145mの高清水山の展望広場から望む散居村。

展望広場といっても駐車場になっているだけなんですが

展望広場は、パラグライダーやハングライダーのテイクオフ基地があるんですが、今回は飛んでいませんでした。

 

南砺市  「 高清水山 」


麦の色

2016-05-18 23:05:40 | 風景

まだ瑞々しい麦の緑。

「 伊吹山 」 の見える麦畑。

場所を移動すると、こちらはちょっと色付き始めていました。

麦の隣では田植えが終わっています。

麦畑の近くで・・・・

「 オドリコソウ 」

「 キアゲハ 」

かなり翅が傷んでいますね。

「 イトトンボ 」 の仲間


みずの森

2016-05-17 22:48:58 | 

到着したのが閉園の1時間前。

1時間弱で園内を回るには駆け足モード。

気になるお花をゆっくり撮っている場合じゃない・・・・と言いながら、やっぱり足を止めちゃいますよ。

だけど風の強い日で、風の止むのをじっくり待っていることは出来ないから、今回は諦めました

 

 

滋賀県草津市  『 草津市立水生植物園 みずの森 』


温室の中

2016-05-16 23:42:42 | 

ムッとする空気に思わず 「 あつ~ 」

湿度・温度の管理された中は熱帯の季節。

「 熱帯スイレン 」

「 ブーゲンビリア 」

「 スネイルフラワー 」 マメ科

「 キンリュウカ 」 キョウチクトウ科

「 アリストロキア 」

「 ツンベルギア・エレクタ 」

「 サラノキ 」 フタバガキ科

インド原産の高木。 「 仏教の三大聖木 」 の一つで、釈迦入滅時の花として知られる。

「 カラジウム 」 サトイモ科

「タッカ・シャントリエリ」 タシロイモ科

 

滋賀県草津市  「 草津市立水生植物園 みずの森 」