お天気が良かったので、再度木曽川堤に行ってみた今月初旬。
見ごろを過ぎいた堤の桜たち。
花見客も少なくなってきたようです。
「 シジュウカラ 」
「 ニホンタンポポ 」
「 カワラヒワ 」 かな・・・・
「 アイスランドポピー 」
「 コゲラ 」
「 ハナノキ 」
お天気が良かったので、再度木曽川堤に行ってみた今月初旬。
見ごろを過ぎいた堤の桜たち。
花見客も少なくなってきたようです。
「 シジュウカラ 」
「 ニホンタンポポ 」
「 カワラヒワ 」 かな・・・・
「 アイスランドポピー 」
「 コゲラ 」
「 ハナノキ 」
いつもは通り過ぎていた 「 洲原神社 」
ピンクの桜の花につられて、立ち寄ってみた。
杉の巨木が立ち並ぶ。
苔むした幹。
「 染井吉野 」 より1週間早く、満開を迎えたこの桜。
「 陽光 」 ほどピンクが濃くなくて、 「 染井吉野 」 ほど淡くない。
「 神代曙 」 に似ている・・・・
ちょうど見頃の時、ピンク色がかわいくて、どの角度から見てもきれいな花ばかり。
撮っても撮っても飽きない~
川津桜が終わりを告げようとした頃、やはり気になって行ってみました。
今年は「メジロ」が極端に少ないと聞いていましたが、ホントに3~4組くらいのペアしか見られませんでした。
風が強くて、「メジロ」の羽もふわふわ~
「メジロ」が桜から離れている間は「ヒヨ」がモデルです。
午後から雨になり、夜になって本降りとなっています。
晴れていた昨日より、南風で今日のほうが暖かいかんじです。
ユキワリソウの咲いているところには、それ以外にもかわいらしい花が咲くのですが、やはり少なくなってきたような気がします。
「 コバイモ 」
「 八重咲きイチゲ 」
この花も日差しがないと開かなくて、なかなか頭をもたげてくれませんでした。
「 イチゲ 」
園芸種でしょうか。
「 カタクリ 」
「 バイカオウレン 」
「 キケマン 」
「 ショウジョウバカマ 」
「 美濃白川 雪割草の里 」 で公開があったけど、期間は3日間。
金曜日は仕事、土曜日は雨で行けなくて、日曜日はアラレも降った寒い日となりました。
寒くて日差しがなくて・・・・開いている花は少なかったです。
以前に比べると、株がずいぶん減っていました。
植栽した苗は数年で消えていき、そこで芽を出して育ったものがやっと花を付けるようになったところで、これから増えていくということですが、
主催者のご主人が病気療養中ということもあるので、手入れが難しいのでしょう。