ハセガワの1/24 ザウバー メルセデス C9 “クレア フロスト” w/フィギュア を購入しました。
久々に痛車のプラモを買いました。
たまごガールズは詳しく知らないのでこれまでのシリーズを購入したことはなかったのですが
こちらの痛車は完成見本が公開されたときに興味を持ちました。
上面に女の子のデカールがデカデカと貼られているのが良いですね。
貼れるものなら貼ってみろと言わんばかりでこういうのを見せられると挑戦したくなります(作るとは言ってない
あと単純に女の子が結構好み。
デカールは貼り付けるパーツに穴があるところは最初から切り取られていて親切です。
とはいえそれがパーツの形状ときちんと合うかどうかは貼ってみないと分からないのが怖いところですが。
さらにこのキットには3Dプリントのフィギュアが付属します。
十数年前の痛車プラモ全盛期には想像もしなかった付属品です。
時代の変化を感じますね。
先にも書いた通りこのキットは完成見本が公開されたのを機に興味を持ったものの
その時点で既にネット通販はどこもかしこも売り切れで困りました。
以前ハセガワのあるマクロス系新製品を油断して買い逃し再販まで待つことになり、
今回の痛車までそうはなりたくなかったです。
なので発売日の店頭販売に賭けてどうにか無事に購入できました。
久々の痛車です。
決して放置してるわけではなくて
クリアーの乾燥待ちに時間をかけているだけですよ!?
リアウインドウを磨いてツルピカにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/869a63f32215124c7fc3b0ad69df1352.jpg)
2000番のペーパーで磨いてデカールの段差を消した上に
スーパークリアーⅢをシャバシャバに薄めたものを塗って光沢を出します。
その後Mr.ラプロスの6000番と8000番で水研ぎをしモデラーズのコンパウンドで磨きました。
痛車ブーム全盛期もこういう手順で作っていたと記憶していますが・・・ちょっと怪しいかも。
そしてここからまたボディを磨くのが一苦労なんですよねー。
麻倉ももさんの新曲「トクベツいちばん!!」を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/8a07af74360bccc35a4e96b1daa978e4.jpg)
4月から始まった「プリプリちぃちゃん!!」の主題歌です。
実は毎週見てますw
麻倉ももさんというと「ハイスクール・フリート」のミカンちゃんや
「桜Trick」のスミスミ会長の中の人です。
癒しの天使ボイスが素敵な方でありCDを買うかどうか悩んでいたのですが
店頭で流れていたメッチャカワイイヨなMVが決め手となって購入に至りました。
決して放置してるわけではなくて
クリアーの乾燥待ちに時間をかけているだけですよ!?
リアウインドウを磨いてツルピカにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/869a63f32215124c7fc3b0ad69df1352.jpg)
2000番のペーパーで磨いてデカールの段差を消した上に
スーパークリアーⅢをシャバシャバに薄めたものを塗って光沢を出します。
その後Mr.ラプロスの6000番と8000番で水研ぎをしモデラーズのコンパウンドで磨きました。
痛車ブーム全盛期もこういう手順で作っていたと記憶していますが・・・ちょっと怪しいかも。
そしてここからまたボディを磨くのが一苦労なんですよねー。
麻倉ももさんの新曲「トクベツいちばん!!」を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/8a07af74360bccc35a4e96b1daa978e4.jpg)
4月から始まった「プリプリちぃちゃん!!」の主題歌です。
実は毎週見てますw
麻倉ももさんというと「ハイスクール・フリート」のミカンちゃんや
「桜Trick」のスミスミ会長の中の人です。
癒しの天使ボイスが素敵な方でありCDを買うかどうか悩んでいたのですが
店頭で流れていたメッチャカワイイヨなMVが決め手となって購入に至りました。
4回目のスーパークリアーⅢが乾燥したところで
2000番のペーパーで軽く磨きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/170fd5c6d3b039592c63ff78091c8673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/f3f84f8c1215015016888258e19f00c4.jpg)
現時点ではデカールの段差を消すところまでは磨きません。
まだクリアーの層が薄いので
下手に磨きすぎてしまうと塗膜やデカールまで削ってしまう恐れがあります。
ここから再びクリアーコートです。
春の新アニメは今のところ「ひなこのーと」にハマれそうです。
心がぴょこぴょこするんじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/0c9478b70f12957e7f5f9807c2d2407b.jpg)
第1話には未登場でしたが「中島ゆあ」というキャラに注目しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/d9ec9f83e52b2d2e0ef928062915e891.jpg)
紫がかった黒髪に姫カット&サイドテール!!
ひと目で尋常でない美少女だと見抜いたよ。
しかも紹介文によるとどうやらガチレズの気配がw
この子の登場が今から楽しみです。
2000番のペーパーで軽く磨きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d1/170fd5c6d3b039592c63ff78091c8673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bd/f3f84f8c1215015016888258e19f00c4.jpg)
現時点ではデカールの段差を消すところまでは磨きません。
まだクリアーの層が薄いので
下手に磨きすぎてしまうと塗膜やデカールまで削ってしまう恐れがあります。
ここから再びクリアーコートです。
春の新アニメは今のところ「ひなこのーと」にハマれそうです。
心がぴょこぴょこするんじゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/0c9478b70f12957e7f5f9807c2d2407b.jpg)
第1話には未登場でしたが「中島ゆあ」というキャラに注目しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/d9ec9f83e52b2d2e0ef928062915e891.jpg)
紫がかった黒髪に姫カット&サイドテール!!
ひと目で尋常でない美少女だと見抜いたよ。
しかも紹介文によるとどうやらガチレズの気配がw
この子の登場が今から楽しみです。
スーパークリアーⅢでのクリアーコート開始です。
画像は3回塗った状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/397228faf61c27840fbabdc8857c5705.jpg)
1回目と2回目は塗った塗料がすぐ乾くぐらいに薄く吹き付けてデカールを保護。
3回目は塗料を多めに吹きつけて光沢を出すイメージで。
ここからまだ4回ぐらいは塗る予定です。
下の画像だとミケちゃんの髪のあたりにデカールの段差があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/a883580ebcf9ee001a9b84fe3749390d.jpg)
ゆくゆくはこの段差を研ぎ出しで無くしていきます。
3月のエロゲの日が過ぎました。
今月は特にゲームは買っていませんが「生命のスペア」の小説を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/79159ab6216c09acfad3bf0e67d53754.jpg)
まだ読めていませんが、ゲーム本編よりも過去の話らしくどんな内容なのか楽しみです。
画像は3回塗った状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fd/397228faf61c27840fbabdc8857c5705.jpg)
1回目と2回目は塗った塗料がすぐ乾くぐらいに薄く吹き付けてデカールを保護。
3回目は塗料を多めに吹きつけて光沢を出すイメージで。
ここからまだ4回ぐらいは塗る予定です。
下の画像だとミケちゃんの髪のあたりにデカールの段差があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ea/a883580ebcf9ee001a9b84fe3749390d.jpg)
ゆくゆくはこの段差を研ぎ出しで無くしていきます。
3月のエロゲの日が過ぎました。
今月は特にゲームは買っていませんが「生命のスペア」の小説を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/79159ab6216c09acfad3bf0e67d53754.jpg)
まだ読めていませんが、ゲーム本編よりも過去の話らしくどんな内容なのか楽しみです。
明石を作る傍らで気が向いたときにチマチマとデカールを貼っていました。
んで、一通り貼り終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/2849f50668bbd9f1bf41c51315f67d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/8ab979b4105800d0c5aa0fe61b030822.jpg)
キットの指定を一部変えつつ、グラフィックガレージのデカールも使っています。
赤ラインは貼っていません。
仮に赤ラインを貼って、その上にキャラクターのデカールを貼ったところで
どうせ透けるだけなので・・・
ここからはクリアーコートに入っていきます。
念願だったハセガワのVF-19EF/Aを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/346293c4647954d3cf995407becb528c.jpg)
今はひとまず積みます。そのうち作るかもしれません。
んで、一通り貼り終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/2849f50668bbd9f1bf41c51315f67d7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/8ab979b4105800d0c5aa0fe61b030822.jpg)
キットの指定を一部変えつつ、グラフィックガレージのデカールも使っています。
赤ラインは貼っていません。
仮に赤ラインを貼って、その上にキャラクターのデカールを貼ったところで
どうせ透けるだけなので・・・
ここからはクリアーコートに入っていきます。
念願だったハセガワのVF-19EF/Aを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/05/346293c4647954d3cf995407becb528c.jpg)
今はひとまず積みます。そのうち作るかもしれません。