今日は関西学生模型連盟の初めての展示会でした。
DMA内の作品には私なんかよりバリバリ改造してあるガンプラが多数あり、見ていて非常に面白かったです。
今回貰ったテンションを維持しつつ、さっさとなのはさんを完成させたいと思います。
あとキャラテーマのダブルオーも今後の展示会ではより充実させられるよう頑張ります。
全体としては、作品数に対して机が狭かったなぁという印象ですが、一応全作品乗ってたみたいなので別にいいのかな。
でも正直な所、もうちょっとスペースが欲しかったです。
最初から最後まで特にこれといったトラブルも無く開催することができたようなので、1回目にしてはまずまずでしょうか。
とりあえず参加された皆さん、お疲れ様でした。
DMA内の作品には私なんかよりバリバリ改造してあるガンプラが多数あり、見ていて非常に面白かったです。
今回貰ったテンションを維持しつつ、さっさとなのはさんを完成させたいと思います。
あとキャラテーマのダブルオーも今後の展示会ではより充実させられるよう頑張ります。
全体としては、作品数に対して机が狭かったなぁという印象ですが、一応全作品乗ってたみたいなので別にいいのかな。
でも正直な所、もうちょっとスペースが欲しかったです。
最初から最後まで特にこれといったトラブルも無く開催することができたようなので、1回目にしてはまずまずでしょうか。
とりあえず参加された皆さん、お疲れ様でした。