スミ入れ、デカール貼り、ツヤ消しでのトップコートを終わらせました。
Gサイフォス完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/c1477a97ea4f3249551c16fc42679d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/05e4073d83d15b72b0ec778b2d42d2c1.jpg)
キャラホビ2012で購入したHG Gバウンサー用の改造パーツを使用して製作。
「ガンダムAGE」の外伝にのみ登場しアニメ本編には出てこなかったマイナーMSですが、
改造パーツとしてフォローされたのはありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/37d21ffe81ddfa02899db780b498ca62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/29d6af2ec19a1313201a58bcd3835d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/731ade1dc98fea9f5c6a9a22cf8750ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/05bdf881e80e0d189729714a3ca8a9b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/5e4e58a51044bd8a363408df18aacd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/333f5178b8cdb6e1f436aec6b81f1897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/8c13d60d67175436352afbec8b788d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/3ee6ca62b99fd527d1eb497c076807d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/0d0aee8697bfb73e325a7421d5a38043.jpg)
改造パーツの組み込み以外にやったことは、肉抜き穴を埋めたのと、
バックパックのエッジにプラ板を貼ってシャープにしたぐらいです。
Gバウンサーのキットは凄く良くできているので、基本工作に集中できました。
Gサイフォスは宇宙海賊ビシディアンの指揮官機ですので、
いつか仲間のシャルドールローグやGエグゼスジャックエッジとも一緒に並べてやりたいです。
カラーレシピ。
本体グレー:ウイノーブラック+グレートーン3+色ノ源マゼンタ少量
本体ブラック:ミッドナイトブルー+グレートーン4+色ノ源マゼンタ少量+色ノ源シアン少量
ホワイト:ホワイト9
関節グレー:グレートーン1
目:アクアグリーン+色ノ源シアン
バーニア:スーパーアイアン+ウイノーブラック
ヒートソード、ナイフ:スーパーステンレス
次回作はコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/d32914d2b70dd704c25c204df6170348.jpg)
Gサイフォス完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/c1477a97ea4f3249551c16fc42679d24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/05e4073d83d15b72b0ec778b2d42d2c1.jpg)
キャラホビ2012で購入したHG Gバウンサー用の改造パーツを使用して製作。
「ガンダムAGE」の外伝にのみ登場しアニメ本編には出てこなかったマイナーMSですが、
改造パーツとしてフォローされたのはありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/37d21ffe81ddfa02899db780b498ca62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/29d6af2ec19a1313201a58bcd3835d6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/731ade1dc98fea9f5c6a9a22cf8750ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d9/05bdf881e80e0d189729714a3ca8a9b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/5e4e58a51044bd8a363408df18aacd1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/333f5178b8cdb6e1f436aec6b81f1897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/8c13d60d67175436352afbec8b788d17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9d/3ee6ca62b99fd527d1eb497c076807d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/58/0d0aee8697bfb73e325a7421d5a38043.jpg)
改造パーツの組み込み以外にやったことは、肉抜き穴を埋めたのと、
バックパックのエッジにプラ板を貼ってシャープにしたぐらいです。
Gバウンサーのキットは凄く良くできているので、基本工作に集中できました。
Gサイフォスは宇宙海賊ビシディアンの指揮官機ですので、
いつか仲間のシャルドールローグやGエグゼスジャックエッジとも一緒に並べてやりたいです。
カラーレシピ。
本体グレー:ウイノーブラック+グレートーン3+色ノ源マゼンタ少量
本体ブラック:ミッドナイトブルー+グレートーン4+色ノ源マゼンタ少量+色ノ源シアン少量
ホワイト:ホワイト9
関節グレー:グレートーン1
目:アクアグリーン+色ノ源シアン
バーニア:スーパーアイアン+ウイノーブラック
ヒートソード、ナイフ:スーパーステンレス
次回作はコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/d32914d2b70dd704c25c204df6170348.jpg)