クレオスの新色、GXクリアゴールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/01ca6b541dacaa7c10aeaed96d93549b.jpg)
この塗料でおそらく誰もが考えるであろうキャノピーの塗装を試してみました。
F-22などでみられる、金でコーティングしてレーダー波を防ぐという奴です。
今回はテストとして1/72 VF-11Bのキャノピーを塗装。
クリアゴールドにガイアのクリアーブラックを少量混ぜ、
レベリングうすめ液でサラサラに薄めました。
それをなるべく低圧のエアで吹き付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/10bdc12b4e9043fad9bc2aceebfa2f5d.jpg)
う~ん、ネット上にあるF-22の写真と比較すると、本来はもっとブラウン寄りな気がします。
とはいってもクリアゴールドの色もコレはコレで悪くはありませんし、
モデラー的には塗装の幅を広げられるのは良い事です。
突然ですがTwitterを始めました。
←左に新しく載せています。
一番の目的はアゾンをフォローして情報を収集するためw
新製品の情報はTwitterが最速のときがあったり、
イベントの細かな案内はTwitterだけということがあるのです。
今まではアゾン関係の各アカウントごとにページを開いて見ていましたが、
フォローして一覧で読めるようにした方が楽ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/01ca6b541dacaa7c10aeaed96d93549b.jpg)
この塗料でおそらく誰もが考えるであろうキャノピーの塗装を試してみました。
F-22などでみられる、金でコーティングしてレーダー波を防ぐという奴です。
今回はテストとして1/72 VF-11Bのキャノピーを塗装。
クリアゴールドにガイアのクリアーブラックを少量混ぜ、
レベリングうすめ液でサラサラに薄めました。
それをなるべく低圧のエアで吹き付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/10bdc12b4e9043fad9bc2aceebfa2f5d.jpg)
う~ん、ネット上にあるF-22の写真と比較すると、本来はもっとブラウン寄りな気がします。
とはいってもクリアゴールドの色もコレはコレで悪くはありませんし、
モデラー的には塗装の幅を広げられるのは良い事です。
突然ですがTwitterを始めました。
←左に新しく載せています。
一番の目的はアゾンをフォローして情報を収集するためw
新製品の情報はTwitterが最速のときがあったり、
イベントの細かな案内はTwitterだけということがあるのです。
今まではアゾン関係の各アカウントごとにページを開いて見ていましたが、
フォローして一覧で読めるようにした方が楽ですね。