今週から魅力的な新アニメが続々と放送開始です。
忘れないうちに夏アニメの感想を。
視聴していたのは以下の作品。
・ロウきゅーぶ!SS
・ファンタジスタドール
・BROTHERS CONFLICT
・てーきゅう第2期
・ダンガンロンパ
夏はちょっと本数が少な目でしたが、クセのあるアニメばかり見ていた気がします。
■ロウきゅーぶ!SS
まほまほと雅美さんは最高だぜ!!!
いやいや~、期待に違わぬ第2期でした!!
ロリコンアニメとしてもバスケアニメとしても満足度の高い作品です。
5年生や硯谷の新キャラによって世界が広がりつつも、最後はしっかり昴さんと智花で締めたのも好感触。
小学生にプロポーズしてる昴さんマジぱねぇ!!!
一方でBBAの葵は完全敗北・・・
私はBBAな葵も好きですよ。声がかな恵ちゃんだし。
途中、男キャラが増加傾向なのは疑問でしたが全員ロリコンで安心しました。
雅美の声が結構気に入ったので、今後、種田梨沙さんの出演作はチェックしようと思います。
■ファンタジスタドール
無茶しやがって・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/439f07416b37de0e96ad9c0957dafb2e.png)
最後の最後でうずめちゃんが死んだみたいな描写に吹いたw
ツッコミ所満載なのに作中の人物はいたって真面目な雰囲気がシュールで、
カオスアニメなのに上手くまとまっていました。
あとは何と言っても、ドールが着てる服が可愛いよね~。
アロエのミニスカ和装とか最高だわ。
ドールの女の子と人間の女の子の友情に癒される良い作品だと思うので、
是非2期をやってほしいなぁ・・・円盤の売れ行き的には無理かな・・・
■BROTHERS CONFLICT
ネタで見始めたにもかかわらずすっかりハマってしまいました。
顔を合わせただけで数々のイケメンを篭絡するヒロインの絵麻ちゃん(CV佐藤利奈)の
魔性の女っぷりに萌えつつ、恋愛がどう進んでいくのか毎週楽しみでした。
最終的には全員キープという恐ろしい決着方法でしたが、
特定のキャラのルートにして微妙な空気になるぐらいなら逆ハーレムENDで良し。
ん?私の好きな男キャラですか?
いやだから、私が好きなのはビッチヒロインの絵麻ちゃんって書いたじゃないですか・・・
侑介のツンデレが可愛いとか、
梓さんを見てあずにゃんペロペロ(^ω^)とか思ってるわけないじゃないですか?
■てーきゅう第2期
日本語スピードラーニング。
ある意味30分アニメよりずっと濃い3分アニメでした。
話のほとんどはテニスと関係なかったり、テニスより卓球の描写の方が凝ってたりと、
相変わらずおかしな方向に突き抜けた作品でした。
間髪入れずに第3期が始まるらしいので、引き続き視聴していきます。
■ダンガンロンパ
ドラえもんが出ていると聞き、物珍しさで見ていました。
話が進むにつれて登場人物は減っていくのがスリリングで、
原作とか全然知らなくても割と楽しめました。
夏アニメはこんなもんですね~。
秋アニメで一番期待してるのはもちろん「ガンダムビルドファイターズ」です。
萌えアニメだと「IS2」に超期待。
2013/11/1追記
ビルドファイターズは4話を最後に切りましたw
忘れないうちに夏アニメの感想を。
視聴していたのは以下の作品。
・ロウきゅーぶ!SS
・ファンタジスタドール
・BROTHERS CONFLICT
・てーきゅう第2期
・ダンガンロンパ
夏はちょっと本数が少な目でしたが、クセのあるアニメばかり見ていた気がします。
■ロウきゅーぶ!SS
まほまほと雅美さんは最高だぜ!!!
いやいや~、期待に違わぬ第2期でした!!
ロリコンアニメとしてもバスケアニメとしても満足度の高い作品です。
5年生や硯谷の新キャラによって世界が広がりつつも、最後はしっかり昴さんと智花で締めたのも好感触。
小学生にプロポーズしてる昴さんマジぱねぇ!!!
一方でBBAの葵は完全敗北・・・
私はBBAな葵も好きですよ。声がかな恵ちゃんだし。
途中、男キャラが増加傾向なのは疑問でしたが全員ロリコンで安心しました。
雅美の声が結構気に入ったので、今後、種田梨沙さんの出演作はチェックしようと思います。
■ファンタジスタドール
無茶しやがって・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/06/439f07416b37de0e96ad9c0957dafb2e.png)
最後の最後でうずめちゃんが死んだみたいな描写に吹いたw
ツッコミ所満載なのに作中の人物はいたって真面目な雰囲気がシュールで、
カオスアニメなのに上手くまとまっていました。
あとは何と言っても、ドールが着てる服が可愛いよね~。
アロエのミニスカ和装とか最高だわ。
ドールの女の子と人間の女の子の友情に癒される良い作品だと思うので、
是非2期をやってほしいなぁ・・・円盤の売れ行き的には無理かな・・・
■BROTHERS CONFLICT
ネタで見始めたにもかかわらずすっかりハマってしまいました。
顔を合わせただけで数々のイケメンを篭絡するヒロインの絵麻ちゃん(CV佐藤利奈)の
魔性の女っぷりに萌えつつ、恋愛がどう進んでいくのか毎週楽しみでした。
最終的には全員キープという恐ろしい決着方法でしたが、
特定のキャラのルートにして微妙な空気になるぐらいなら逆ハーレムENDで良し。
ん?私の好きな男キャラですか?
いやだから、私が好きなのはビッチヒロインの絵麻ちゃんって書いたじゃないですか・・・
侑介のツンデレが可愛いとか、
梓さんを見てあずにゃんペロペロ(^ω^)とか思ってるわけないじゃないですか?
■てーきゅう第2期
日本語スピードラーニング。
ある意味30分アニメよりずっと濃い3分アニメでした。
話のほとんどはテニスと関係なかったり、テニスより卓球の描写の方が凝ってたりと、
相変わらずおかしな方向に突き抜けた作品でした。
間髪入れずに第3期が始まるらしいので、引き続き視聴していきます。
■ダンガンロンパ
ドラえもんが出ていると聞き、物珍しさで見ていました。
話が進むにつれて登場人物は減っていくのがスリリングで、
原作とか全然知らなくても割と楽しめました。
夏アニメはこんなもんですね~。
秋アニメで一番期待してるのはもちろん「ガンダムビルドファイターズ」です。
萌えアニメだと「IS2」に超期待。
2013/11/1追記
ビルドファイターズは4話を最後に切りましたw