みっちーの趣味な日々

模型の製作ブログです。美プラ、フィギュア、ガンプラ、マクロス、痛車、アイマス機、艦船など。アニメやゲームの話も。

スノーキャット 無人少女・璃星&藍璃 その4

2015年04月13日 | フィギュアガレキ
璃星ちゃんに続き藍璃ちゃんの表面処理を始めました。



画像に写っているパーツは整形が終わったものです。
でも璃星ちゃん同様真っ白なのでヤスリをかけた形跡とかがほとんどわからないですね・・・


白いレジンを活かしてサフレス塗装ができるように、
傷や段差、気泡を埋める際には瞬着とシアノン、Mr.SSPの粉を使い分けています。




新しい手法でも何でもありませんが、傷・段差・気泡には以下の3パターンで対応しています。

 ①瞬着を塗布→硬化前に400番か600番のペーパーで磨いて削りかすごと埋める
 ②シアノンを塗布→瞬着効果スプレーを吹き付けて硬化させる→ペーパーで磨く
 ③シアノンとMr.SSPの粉を混ぜたものを塗布→ペーパーで磨く

サフレスにしないパーツは①、サフレスにするパーツは②で作業します。

①と②を比較すると①の方が楽ですが、瞬着で埋めた痕が残ってしまいます。
サフレスにしたいところは②でシアノンを使うことでレジンとの色を統一します。

③は大き目の気泡や段差を埋めたり、欠けた部分の復元で使います。

これらの方法だと硬化待ちの時間が少なくて済むという利点もあって
スイスイと作業を進められます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする