服の塗装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/795ce854b469e8d0c7ed6b91b201dec2.jpg)
フィギュアを塗るとき、
白のシャドーは薄い水色のような紫のような色で入れることが多かったのですが、
今回はグレートーン3を使いました。
(グレートーン3の上に白を重ねているので
グレートーン3がそのまま表面に出てはいません)
シャロのバイト制服はほとんど白と黒で構成されているので、
青っぽいシャドーを入れるよりはモノトーンに徹した方が良いと判断しました。
黒は真っ黒になる寸前のグレーを基本として、ウイノーブラックをシャドーとして塗っています。
しかし、肉眼ならかろうじてシャドーがわかるぐらいの色合いなので、
写真だとほとんどわかりません・・・
私の塗り方が下手なのが一番の原因ではありますが、黒なのでどうしようもない面もあります。
金色はフィニッシャーズの青金。
キャラグミンのラブライブでいつも青金を使っているので
今回は別の色を使いたいと考えていたのですが、
色々なゴールド系の塗料を試しても結局青金がシャロの服のイメージに合う色でした。
フィギュアに限らず、バーチャロンカラーのヴィクトリーゴールドを活かせるものを
何か作ってみたいのですが、なかなか良いお題に巡り合えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/795ce854b469e8d0c7ed6b91b201dec2.jpg)
フィギュアを塗るとき、
白のシャドーは薄い水色のような紫のような色で入れることが多かったのですが、
今回はグレートーン3を使いました。
(グレートーン3の上に白を重ねているので
グレートーン3がそのまま表面に出てはいません)
シャロのバイト制服はほとんど白と黒で構成されているので、
青っぽいシャドーを入れるよりはモノトーンに徹した方が良いと判断しました。
黒は真っ黒になる寸前のグレーを基本として、ウイノーブラックをシャドーとして塗っています。
しかし、肉眼ならかろうじてシャドーがわかるぐらいの色合いなので、
写真だとほとんどわかりません・・・
私の塗り方が下手なのが一番の原因ではありますが、黒なのでどうしようもない面もあります。
金色はフィニッシャーズの青金。
キャラグミンのラブライブでいつも青金を使っているので
今回は別の色を使いたいと考えていたのですが、
色々なゴールド系の塗料を試しても結局青金がシャロの服のイメージに合う色でした。
フィギュアに限らず、バーチャロンカラーのヴィクトリーゴールドを活かせるものを
何か作ってみたいのですが、なかなか良いお題に巡り合えません。