久しぶりにダイレクトパスに当選したので(10--番)
開場からほんの数秒遅いぐらいのタイミングで入場できました。
戦利品はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/e900876eec5434ff2205221947aa4742.jpg)
・KUMAKUMA Z35
・嬲ってください Z35
・Excelsus セイレーン艦載機
・ぱーかーらいじんぐ 桜木ひな子
・ガイアノーツ メタリックプリズムホログラム
・OCEANMOON 逸仙(神戸浪漫倶楽部という輸入製品を扱うディーラーで購入)
人気のアズレンキットが入手できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/5e0d386ee0153dc72e79c7cb8f36ba33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/9f9640874fa3a5fbbbdcc511f03e5774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/71497eee9e05b6cb4cf8d3cddce5389d.jpg)
「ひなこのーと」は根強い人気があるのか今回もキットを出してるディーラーが居て嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/8d4719a30c385d968a3106384ac9a3f0.jpg)
ガイアのメタリックプリズムホログラム。
せっかく綺麗な色なんだから出し渋らずにもっと数を用意すればいいのにね。
とはいえそれをやったら値打ちが下がって客寄せにならないんだろうけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/23d95ee6299c9d60e5562ca3099c82d4.jpg)
逸仙はイベント限定品ではないのでいつか作るときに語ります。
そして久しぶりのドール!!!
オビツ製作所の尾櫃制服計画シリーズから蔵出しがあり3人お迎えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/1d8b40d774fa34af4bf22e4d62c93814.jpg)
前回の記事にも載せていた八重坂しの、上村瑛理、関谷宥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/49/df1261b464403377741d536e8e3b4e3f.jpg)
お迎えまでの経緯を説明すると、
何回か前のワンフェスでこの子たちの存在を知って特にしのが欲しくなりました。
しかし受注終了で時すでに遅し。
その後しののキャンセル分抽選販売があったので応募したものの外れてしまいました。
縁が無かったということで諦めるか~と思っていたらなんと!
今回のワンフェスでしのと瑛理はキャンセル分のキャンセル分を最終販売、
宥はキャンセル分の先行販売がありました。
で、ダイパス入場の速さもあって無事に3人をお迎えできました。
レジ横で商品を取り出していた方々によると
しのか瑛理のどちらかは本当にラスト1人の在庫だったようです(名前は明確に聞き取れなかった)
つまり私が最後の男となりました。やったね。
とまあ、こうして欲しいものがしっかり買えたのもあって
今回はかなり満足できるワンフェスでした。
開場からほんの数秒遅いぐらいのタイミングで入場できました。
戦利品はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/e900876eec5434ff2205221947aa4742.jpg)
・KUMAKUMA Z35
・嬲ってください Z35
・Excelsus セイレーン艦載機
・ぱーかーらいじんぐ 桜木ひな子
・ガイアノーツ メタリックプリズムホログラム
・OCEANMOON 逸仙(神戸浪漫倶楽部という輸入製品を扱うディーラーで購入)
人気のアズレンキットが入手できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/5e0d386ee0153dc72e79c7cb8f36ba33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/9f9640874fa3a5fbbbdcc511f03e5774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/71497eee9e05b6cb4cf8d3cddce5389d.jpg)
「ひなこのーと」は根強い人気があるのか今回もキットを出してるディーラーが居て嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/8d4719a30c385d968a3106384ac9a3f0.jpg)
ガイアのメタリックプリズムホログラム。
せっかく綺麗な色なんだから出し渋らずにもっと数を用意すればいいのにね。
とはいえそれをやったら値打ちが下がって客寄せにならないんだろうけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/99/23d95ee6299c9d60e5562ca3099c82d4.jpg)
逸仙はイベント限定品ではないのでいつか作るときに語ります。
そして久しぶりのドール!!!
オビツ製作所の尾櫃制服計画シリーズから蔵出しがあり3人お迎えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/1d8b40d774fa34af4bf22e4d62c93814.jpg)
前回の記事にも載せていた八重坂しの、上村瑛理、関谷宥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/49/df1261b464403377741d536e8e3b4e3f.jpg)
お迎えまでの経緯を説明すると、
何回か前のワンフェスでこの子たちの存在を知って特にしのが欲しくなりました。
しかし受注終了で時すでに遅し。
その後しののキャンセル分抽選販売があったので応募したものの外れてしまいました。
縁が無かったということで諦めるか~と思っていたらなんと!
今回のワンフェスでしのと瑛理はキャンセル分のキャンセル分を最終販売、
宥はキャンセル分の先行販売がありました。
で、ダイパス入場の速さもあって無事に3人をお迎えできました。
レジ横で商品を取り出していた方々によると
しのか瑛理のどちらかは本当にラスト1人の在庫だったようです(名前は明確に聞き取れなかった)
つまり私が最後の男となりました。やったね。
とまあ、こうして欲しいものがしっかり買えたのもあって
今回はかなり満足できるワンフェスでした。