おはようござい!
築地場外市場で鮭専門店を営む、通称“しゃけこ”と申します。鮭日記ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今日は「みなと新聞さんに、新刊「鮭とご飯の組み立て方」をご紹介いただきました!」についてです。
5月25日に発売しました「鮭とご飯の組み立て方」(誠文堂新光社)は、当店店主が30年にわたる築地での鮭販売を通じて得た知識と工夫を、余すことなく披露した渾身の力作で、発売以来、業界の方々にも高い評価をいただいております。
鮭を扱う方々、おにぎりやお弁当等で鮭を調理する方々、水産流通・水産研究・魚介類の料理に携わる専門職の方々にお役に立てれば幸いです。
築地で鮭を売る立場からみた昭和・平成・令和の鮭のあり方の変化をお伝えします。
築地で鮭を売る立場からみた昭和・平成・令和の鮭のあり方の変化をお伝えします。
もちろん、鮭おにぎり等120種のレシピは、日々のお弁当やホームパーティーのヒントにも!
台所にこの1冊を置けば、一年中、鮭を余すことなく使い切ることができます!
当店のHPも、ぜひ御覧ください。
築地 鮭の店 昭和食品
104-0045 東京都築地4-13-14 >>グーグルマップ
tel/fax 03-3542-1416
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます