今日の脳内BGM
ZERO(B'z) ♪何をどこまで信じればいいか‥
今日の晩ごはん
クリームシチュー
きんぴらごぼう
大根のうま煮
たたきごぼう
一昨日から息子が出張中なので晩ご飯のメニューが少々地味めになっています。
若者がいないと、ボリューム感もいらず、
なんかそこいらにあるもので適当に済まそうという、
手抜き的簡単スピードクッキングです。
あ、手抜き的簡単スピードクッキングはいつものことでした。
主菜が地味と言うか、たんぱく質が足りないような献立になりました。
一昨日は残業のため帰るのが遅かったのと、冷ご飯がたくさんあったせいで、
なにか丼ものをと思い、親子丼にしました。
材料を切り終えたところで、タイミング悪く実家の母から電話があり、
左手に電話の子機を持ってしゃべりながら、右手だけでなんとか親子丼が完成しました。
卵を片手で割ったのは何年ぶりだったでしょうか・・・。
昨日は先日の手巻き寿司の残りの海老があったので
焼こうかどうしようか・・迷ったあげくにサラダにしてボリュームアップしました。
全体的に地味でした。
今日はもらったごぼうともらった大根で2品。
たたきごぼうは残り物。
シチューはといえば、賞味期限の切れた牛乳を
消費期限の切れないうちに消費しようという算段です。
これまた何年ぶりかで、ブールマニエと粉末コンソメと牛乳を使って作りました。
庭の月桂樹の葉っぱを一枚入れて煮込んだら、結構美味しくできました。
牛乳をたっぷり使ったので、思ったよりクリーミーな出来上がりでした。
それにしても、支離滅裂なラインナップですね。
自分ひとりだったら、みそ汁と漬物だけでいいんだけど・・という声をよく耳にします。
主婦の本音かなと思います。
中高年の夫婦ふたりだけだったら、あっさり和風が多くなるかもしれません。
その方がダイエットには良さそうですけどね。
明日は息子が帰ってきます。
明日の晩ごはんは肉じゃがです。たぶん。
ダイエットのために、このまま地味め食を続けて
息子にだけボリュームのある一品をつけるという手もありますね。
最近の宗ちゃん
車椅子を寄贈しました。
東国原知事とツーショット

今日の晩ごはん

きんぴらごぼう
大根のうま煮
たたきごぼう
一昨日から息子が出張中なので晩ご飯のメニューが少々地味めになっています。
若者がいないと、ボリューム感もいらず、
なんかそこいらにあるもので適当に済まそうという、
手抜き的簡単スピードクッキングです。
あ、手抜き的簡単スピードクッキングはいつものことでした。
主菜が地味と言うか、たんぱく質が足りないような献立になりました。
一昨日は残業のため帰るのが遅かったのと、冷ご飯がたくさんあったせいで、
なにか丼ものをと思い、親子丼にしました。
材料を切り終えたところで、タイミング悪く実家の母から電話があり、
左手に電話の子機を持ってしゃべりながら、右手だけでなんとか親子丼が完成しました。
卵を片手で割ったのは何年ぶりだったでしょうか・・・。
昨日は先日の手巻き寿司の残りの海老があったので
焼こうかどうしようか・・迷ったあげくにサラダにしてボリュームアップしました。
全体的に地味でした。
今日はもらったごぼうともらった大根で2品。
たたきごぼうは残り物。
シチューはといえば、賞味期限の切れた牛乳を
消費期限の切れないうちに消費しようという算段です。
これまた何年ぶりかで、ブールマニエと粉末コンソメと牛乳を使って作りました。
庭の月桂樹の葉っぱを一枚入れて煮込んだら、結構美味しくできました。
牛乳をたっぷり使ったので、思ったよりクリーミーな出来上がりでした。
それにしても、支離滅裂なラインナップですね。
自分ひとりだったら、みそ汁と漬物だけでいいんだけど・・という声をよく耳にします。
主婦の本音かなと思います。
中高年の夫婦ふたりだけだったら、あっさり和風が多くなるかもしれません。
その方がダイエットには良さそうですけどね。
明日は息子が帰ってきます。
明日の晩ごはんは肉じゃがです。たぶん。
ダイエットのために、このまま地味め食を続けて
息子にだけボリュームのある一品をつけるという手もありますね。
最近の宗ちゃん

東国原知事とツーショット