今日の脳内BGM
雪の華(中島美嘉) ♪笑顔も涙に濡れてる夜も
いつもいつでもそばにいるよ‥
今日の晩ごはん
豆腐ステーキ
サラダ
豚汁
先月わたしの母と夫と3人でカラオケに行き、
あまりにも母が喜んでくれて、わたしたちも楽しかったので、
今日、また行ってきました。
先月と同じく、回転寿司を食べて、その後1時間、3人でノンストップのオンステージ。
「歌いたい曲を7曲くらい、選んでおいてね」と言ってあったので、
母はしっかり紙に曲名を書いてきていました。
昨夜いろんな曲を聴きながら、歌えそうな曲をメモしたらしいです。
まず、前回歌い忘れていた(!?)という「ひとり薩摩路」から始まって、
「夫婦春秋」「珍島物語」「花と竜」など、出てくる出てくる・・。
孫の結婚式で歌いたいから練習するのだと言って「ここに幸あり」も。
で、1番を上手に歌い終わり、2番を歌いながら
「あれ!?この歌詞はめでたくない!!」だって。
3番でまためでたい歌詞に戻ったので、結婚式では1番と3番を歌うことに・・
って、まだ結婚の決まった孫は誰もいませんけど!?
そして、今日の大発見。
夫と母のデュエットはわりとイケてます。
何曲か一緒に歌っていたけど、最後の「浪速恋しぐれ」は圧巻でした。 ←ちょっと誉めすぎ
それと、もう一つ発見。
今日、母は男性の歌を何曲か歌ったのですが、キーが高くて歌いにくそうでした。
オクターブ下げると今度は低音が苦しくなると思ったので
間奏のところで、キーを2個下げてあげました。
するとバッチリ。気持ちよさそうに歌っていました。
♭を2回押すだけの簡単裏技、みなさまもお試しあれ。
夫は今日は母のお相伴の他は、谷村新司さんと五木ひろしさんを熱唱していました。
最後にわたしのセットリストも書いておきます。次回、ダブらないようにね。
永遠の翼(B'z) 知覧の特攻記念館に稲葉さんと松本さんが来て作ったんだよ。
RUN(B'z) 単にわたしが好きだから。歌いたかったから。
春よこい(松任谷由実) 来るとき、カーラジオで流れていたの。歌えるかな。
決戦は金曜日(ドリカム) 今日は金曜日だね!!
雪の華(中島美嘉) わたしもキーを下げよう。
おそまつさまでございました。曲名の後に書いてあるのは、母への説明とか独り言です。
そんなこんなで、今回もとても楽しかったので
来月も14日(金)に定例会が決定しました!!
母は早速カレンダーに印をつけていました。
今日は妹も誘ったのですが用事で欠席でした。
来月は是非、万障お繰り合わせの上ご出席いただき、
みんなで楽しみたいと思います。

いつもいつでもそばにいるよ‥
今日の晩ごはん

サラダ
豚汁
先月わたしの母と夫と3人でカラオケに行き、
あまりにも母が喜んでくれて、わたしたちも楽しかったので、
今日、また行ってきました。
先月と同じく、回転寿司を食べて、その後1時間、3人でノンストップのオンステージ。
「歌いたい曲を7曲くらい、選んでおいてね」と言ってあったので、
母はしっかり紙に曲名を書いてきていました。
昨夜いろんな曲を聴きながら、歌えそうな曲をメモしたらしいです。
まず、前回歌い忘れていた(!?)という「ひとり薩摩路」から始まって、
「夫婦春秋」「珍島物語」「花と竜」など、出てくる出てくる・・。
孫の結婚式で歌いたいから練習するのだと言って「ここに幸あり」も。
で、1番を上手に歌い終わり、2番を歌いながら
「あれ!?この歌詞はめでたくない!!」だって。
3番でまためでたい歌詞に戻ったので、結婚式では1番と3番を歌うことに・・
って、まだ結婚の決まった孫は誰もいませんけど!?
そして、今日の大発見。
夫と母のデュエットはわりとイケてます。
何曲か一緒に歌っていたけど、最後の「浪速恋しぐれ」は圧巻でした。 ←ちょっと誉めすぎ
それと、もう一つ発見。
今日、母は男性の歌を何曲か歌ったのですが、キーが高くて歌いにくそうでした。
オクターブ下げると今度は低音が苦しくなると思ったので
間奏のところで、キーを2個下げてあげました。
するとバッチリ。気持ちよさそうに歌っていました。
♭を2回押すだけの簡単裏技、みなさまもお試しあれ。
夫は今日は母のお相伴の他は、谷村新司さんと五木ひろしさんを熱唱していました。
最後にわたしのセットリストも書いておきます。次回、ダブらないようにね。
永遠の翼(B'z) 知覧の特攻記念館に稲葉さんと松本さんが来て作ったんだよ。
RUN(B'z) 単にわたしが好きだから。歌いたかったから。
春よこい(松任谷由実) 来るとき、カーラジオで流れていたの。歌えるかな。
決戦は金曜日(ドリカム) 今日は金曜日だね!!
雪の華(中島美嘉) わたしもキーを下げよう。
おそまつさまでございました。曲名の後に書いてあるのは、母への説明とか独り言です。
そんなこんなで、今回もとても楽しかったので
来月も14日(金)に定例会が決定しました!!
母は早速カレンダーに印をつけていました。
今日は妹も誘ったのですが用事で欠席でした。
来月は是非、万障お繰り合わせの上ご出席いただき、
みんなで楽しみたいと思います。