ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

春の足音が

2008-02-24 18:17:32 | 野球
今日の脳内BGM 雨だれぶるーず(B'z) ♪すずしげなまなざしで 僕の入れた珈琲すする‥

今日の晩ごはん 鶏肉と野菜のチーズ炒め
             白菜のさっと煮
             みそ汁(あげ、ほうれん草、ねぎ)


日曜写真館でもご紹介しましたが、
韓国ロッテジャイアンツvs千葉ロッテマリーンズ2軍の練習試合を見に行きました。
お天気は一応晴れ。
でも、風は強く冷たく、例年の練習試合の時期よりも寒く感じました。
観客はいるのかいなと思いながら行きましたが、駐車場はほぼ満杯。
運動公園内の他の施設の利用者もいるわけですが、
スタンドにもまあまあの人数のお客さんがいました。
寒いし、外国のチーム対2軍の試合で、しかも練習試合だからもっと少ないかと思いましたが
やはり、わたし同様、これを見ないと春が来るような気がしないという人もいるんでしょうね。

今回の練習試合のマリーンズの目玉は、なんといっても
1軍で活躍している、西岡・青野両選手でしょう。
スタメン発表のときも、打席に入るときもひときわ大きな拍手をもらっていましたよ。
西岡剛くんは星野JAPANの二塁手として、アジア予選で活躍しました。
本来、ショートを守ることが多いのですが、
宗ちゃんがショートしか守れないので(!?)西岡くんが譲ったみたいです。 ほんとか??
青野毅くんは鹿児島県出身です。
パワフルなバッティングが魅力で、
当たればどこずいでん飛んでいきます。(どこずいでん→どこまでも)
ホームランを打ったときは
「桜島ファイアー」という持ちネタを披露してくれますよ。
二人とも若干の故障をかかえているため、2軍調整中です。
おかげでファンは1軍選手のプレーも見ることができました。

西岡くんも青野くんも1軍で活躍するようになるまでは
我が田舎町の球場にキャンプに来ていました。
西岡くんのまっ黄ぃ黄ぃの髪の色は
田舎もんのおじさん・おばさんたちの度肝を抜いたことでしょう。
・・・って、そんなことはどうでもいいんです。
今年は、ここにいるどの子が1軍で活躍するのかなと思いながら見ていました。

オープン戦も始まりました。
県下一周駅伝が終わり、ロッテの2軍キャンプが終わると
やっと春到来という気持ちになります。
北の方からは大雪のニュースも聞こえてきますが、
南からは、春の足音がもうすぐ聞こえてきそうです。


昨日の宗ちゃん マシン相手にバッティング練習をしていたら
              見送ったボールがケージの縁に当たってはね返り
              宗ちゃんの顔面を直撃したそうな。
              鼻血を出した宗ちゃん曰く
              「血の気が多いんで、ちょっと抜いときました」
              鼻にティッシュを豪快に詰め込んだ写真が某新聞のサイトにありました。
              ここに貼り付けるのは今日は自粛しますので、
              興味のある方は自分で探してみてね。



日曜写真館 8

2008-02-24 14:42:05 | 日曜写真館
             
                   球春到来


             
                   待ちわびていました


             
                   スタメン発表


             
                   薩摩川内市に西岡剛が帰ってきた!


             
                   春はすぐそこです



      韓国ロッテジャイアンツvs千葉ロッテマリーンズ2軍の練習試合を見に行ってきました。
      風が強くて冷たかったけど、日差しは確かに春でした。