今日も食べ物ネタでございます。
・・と、思うでしょ?
食べ物に関して言えば、ただカボチャを7個もらったというだけの話です。
そして、大量のカボチャを見た瞬間に、脳内BGMが・・♪
『ぱ~んぷきんぱいと しなもんてぃ~にぃ~ バラの形の角砂糖ひとつ~♪』
さだまさしさんの『パンプキンパイとシナモンティー』です。
短編小説を読むような、短編映画を見るような、そんな歌詞です。
そうそう!
あの、『待つわ』を歌った女の子二人組『あみん』。
命名の由来は、この歌に出てくるお店の名前『安眠(あみん)』から‥というのは知る人ぞ知る話ですね。
さて7個のカボチャですが、どうしたもんでしょうね。
パンプキンパイを作る腕は無し。
とりあえず味噌汁に入れましたが、あと6個と9/10あります。
煮物・・サラダ・・あと・・何??
引っ込み思案で照れ屋でまぬけな『安眠』のマスターに、パンプキンパイを作ってもらえたらいいんだけど。
にほんブログ村