むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

疲れてるんだよ・・・きっと。

2013-08-26 22:31:00 | 工場長の独り言

ついに 8月も最終週に突入してしまいました・・・。

今週末は もう9月・・・、早いものです。

そんな事を想いながらも 今日も一日仕事を終えて 帰路の電車に乗ったまでは良かったのですが、 何だか急に頭が痛くなってきて 首や肩も痛みだす・・・。 「あ~っ、何だかヤバイな・・・・・」 と感じながら とりあえず家に帰って来た訳です。 まずは夕食の後、ゆっくりと風呂に浸かると 体のほうも 復調してきた感じ・・・。 原因は 電車内の冷房にあったみたい。 ちょうど汗がひいた首筋に空調の冷気が当たって 一気に血行が悪くなってしまったようです。

何はともあれ・・・・風呂から上がった後は そのまま寝床で休息する事にしました。今日の夜間工作は休業・・・・、寝床でラジオを聴いていたら 突如として激しい雨が降ってきた・・・。 慌てて網戸にしていた窓を閉めて 再び寝床に戻る事に・・・・ この雨、今も降ってるけれど 窓の外は風のほうも強いみたいで 結構な雨音がしています・・・。


夏から秋への一日・・・かも。

2013-08-25 21:35:00 | 工場長の独り言

日曜日・・・・

今日も朝から小雨交じりの空模様・・・・

日差しが無いからなのか 気温のほうも それほど上がらず・・・・

最高気温は30℃に達しなかったのではないかしら・・・・?

そんな一日でしたが 正直、今日はず~っと寝てました。

昨日の疲れが出た、という訳でもないけど・・・・どうも良く眠れるもので・・・。

夜になり 西武園の花火大会を観て一日が終わってしまったという感じ。

そういえば 西武園の花火も今日が最後だったんだっけ・・・・

今夜は網戸のまま眠れそう・・・・。

今日は夏から秋への移り変わりの一日だったのかもしれません・・・・。


夏の週末・・・ 部屋からの風景。

2013-08-24 22:25:00 | 工場長の独り言

日中撮影した画像データを整理していたら 西武園の花火大会が始まりました。 この夏の週末・・・、我が部屋から観える花火をちょっとだけアップしてみましょ! ま、勢いついでに撮ったものなので手持ちの撮影・・・・、画面がブレブレなのは御勘弁くださいやし・・・・。

Hanabi2013082401

昨年まではこの方向に御神木が立っていたので これほどハッキリ観えなかったのです。

Hanabi2013082402

いろいろ変わった花火も観れるのが西武園の良いところ・・・

Hanabi2013082403

この花火大会・・・・自分にとっては子供の頃からお馴染みのものですから・・・・

Hanabi2013082404

久方ぶりに部屋から観えるようになったのは 喜ばしいことこの上なし・・・

Hanabi2013082405

真面目に花火を撮ろうと思うと これが意外と難しいのです・・・・

Hanabi2013082406

ここ所沢は大きな河川がありません・・・故に 市が主催する花火大会も皆無。 もっとも その代わりに西武園ゆうえんちの花火大会が継続しているともいえます・・・・ そういえば 協賛に所沢市が入ってたもんね。

ちなみに 自分が学生の頃、西武園でバイトをしていましたが 花火シーズンともなると バイトの一部が招集されて 花火の後始末?に駆り出されるのです・・・。 後始末というのは 大玉花火が破裂?したあと、空から落ちてくる花火の「ガラ」を集める仕事・・・。 むろん火の粉状となって落ちてくる訳ですが これが結構恐ろしい・・・。 例えれば みかんのダンボール箱が燃えながら落ちてくる・・・といった感じ。 一応、燃えガラはプールの敷地に落ちるように配慮されているのですが 風の強い日とかは プールを通り越して 隣接するゴルフ場の中に落ちた事もありました。 実際、小学生の頃、同級の○○君の家の裏庭に落下・・・、ちょっとしたボヤ騒ぎになった事もありましたっけ。

西武園の花火大会も 今年は明日が最終日みたい。 年々開催日数が減少気味になっているのが淋しいですが それでも8月の毎週末に花火が観れるのは有り難い・・・・、いや~っ、やはり花火は良いものですな・・・・!


久しぶりに撮影行き・・・・。

2013-08-24 17:50:00 | 工場長の独り言

今日は土曜日・・・・朝から曇天の空模様となった 当地 所沢ですが 昨晩早く寝た事もあり 今朝は平日同様 朝5時過ぎに目が覚めてしまいました。 ラジオをつけると島根県で豪雨被害が拡大中とのこと・・・ 中国地方は大雨ばかりで大変そうです。 ここ関東地方の天気も 日中はこの曇天のまま推移するとの事・・・、夕方雷雨になるかもしれないとか云ってました。 そんな事で せっかく早起きしたのだし、雨も降りそうにないので 久しぶりにカメラを持って出掛けてみることにしました・・・ 今日のターゲット?は東武東上線。

朝7時前に自宅を出発・・・、新木場行きの各駅停車に乗車して 小竹向原駅で和光市行き電車に乗り換え・・・。いや、あえて池袋経由としなかったのは電子マネーの恩恵?とでもいいましょうか。 但し、丁度やって来た和光市行きは 西武6000系・・・、ま、朝方は和光市行き運用が多いんだよね・・・・。

和光市駅から東上線に乗り換えて川越方面へ向かいます・・・。

んで 行き着いたのは鶴瀬駅・・・、今日はここでカメラを構える事にしました。

東上線を撮るのは久しぶりの事・・・・、撮影目的ってのは特に無かったけど 「東上線撮りたいな!」という気持ちでウズウズしていたのは事実なのです・・・。 それと伊勢崎線系統から転属した30000系も撮っておきたかったし。

カメラを構えて早々・・・・やって来たのはお目当ての30000系でした。

31603F・・・・

Tobu31603f2013082402

31604F・・・・

Tobu31604f2013082401

31605F・・・・

Tobu31605f2013082401

31608F・・・・

Tobu31608f2013082401

10連仕様に改造?された30000系・・・、すっかり東上線の顔になっていました。僅か1時間程の撮影でしたが これだけ出逢える事が出来たとは・・・・。

一方、東上線で活躍するほかの面々も 勿論撮影・・・・。

9000系 9105F・・・・

Tobu9105f2013082401

トップナンバー9101Fは地上線専用・・・・幕部分の配色がデビュー当時のまま。

Tobu9101f2013082401

ブス顔(・・・といっては失礼?)の10000系初期型車・・・・

Tobu11005f2013082401

軽量車体となり やや垢抜けた感のある11642F・・・・

Tobu11642f2013082401

現在の東武を象徴する50000系 51004F・・・・

Tobu51004f2013082401

TJライナーにも使用される50090系 51094F・・・・

Tobu51094f2013082402

東京メトロ副都心線・有楽町線からやって来る10000系も撮影・・・・。

初期車の10104F・・・・

Metoro10104f2013082401

と、小一時間ばかり鶴瀬駅で撮影を楽しみました。ざっくりした印象ですが 先のとおり転属車である30000系の躍進が目覚ましく感じられた、というのが一番かしら? 反面、8000系電車に出逢う事は皆無で、少々淋しい感じがした次第。 さらに地下鉄直通電車も この時間帯はメトロ車ばかりで東急車の運用を見掛ける事はありませんでした。(帰宅後調べてみると 東急車運用は8連車が志木まで、川越市駅までの10連車運用はあまり無いみたいですな・・・・)

と、まずは一通り撮り終えたので 鶴瀬駅を後にして川越市駅まで向かいます。 さらに西武線の本川越駅まで徒歩移動・・・、駅前のコンビニでアイスコーヒーとタバコを購入、指定喫煙場所で小休止の後、今度は西武新宿線に乗車・・・、自宅から近くて遠い?多摩湖線の101系に逢いに行く事にしました・・・。 ちなみに今日23日は恒例の南入曽電車区のイベント開催日でしたが どうも今年は子供相手のイベントの様子だったので こちらはキャンセルしておきました・・・。 馴染みの所沢駅を通り過ぎ、小平駅で下車・・・、ちょうど玉川上水行きの各駅停車がやって来たのでこれに乗車・・・、ま、乗車といっても2分ほどの間・・・隣りの萩山駅が目的地でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

萩山駅もほとんど変わっていない感じ・・・。 

早速国分寺行きのワンマン仕様の101系がやって来ました。

白塗り塗装の247F・・・・・

Seibu247f2013082401

こちらは257F・・・・

Seibu257f2013082401

259Fも・・・・

Seibu259f2013082401

牽引車代用の263Fも通常運用中でした・・・。 

101系は やはり黄色い車体じゃないと なんか味気ないのです・・・・。

Seibu263f2013082402

こちらは拝島線の2015F・・・・

Seibu2015f2013082401_2

初期型車体&箱型ベンチレーターの2033Fも健在・・・・

Seibu2033f2013082401

こちらは簡易更新工事を終えた2057F・・・・

屋根上のベンチレーターが撤去されてしまいました。

それにしても簡易更新工事の線引きが今一つ良く判らないのです。

Seibu2057f2013082401

2059F・・・・

Seibu2059f2013082401

こちらは正規?の更新工事を受けた2071F・・・。戸袋窓は埋められたけど、ベンチレーターはそのまま。いや、本当に工事内容の基準がよく判りません・・・・。

Seibu2071f2013082401

と・・、ここ萩山駅にも1時間ばかり滞在・・・、その後は遊園地を経由、山口線に乗って家路につきました。 ざっと半日の撮影行程でしたが なにぶん久しぶりだったので まずは満足しているのです・・・。


今週は長かった! おまけに・・・・。

2013-08-23 22:13:00 | 工場長の独り言

金曜日・・・・やっと辿り着いた!というのが本音なのです。

夏季休暇明け・・・・ 月曜日からの始業ということで休みボケ?もありましたし、しかも仕事のほうもフル操業といった状況・・・・ 心身ともにお疲れモードということもあってか 今週は色々とやってしまいました。 

そんな週末金曜日・・・・、今日も大気が不安定。 午後から怪しい空模様になってきて16時頃からは大きな雷鳴とともに雨が落ちてきました・・・。 それから暫らくして 職場の近くに落雷があったようで 結構な音がしました。 その雨も終業時刻には上がって 傘をさす事無く帰宅の途につけましたが・・・・・。

夕刻の西武池袋線は落雷によるダイヤの混乱・・・。池袋からの急行電車は久しぶりの大混雑となりました。 落雷があったのは元加治-飯能間・・・、もっともダイヤ混乱の理由は落雷による車両故障が原因との事でした。 先日の小田急線といい このところ落雷による電車事故が多いみたい・・・・ それだけ雷雨が多いという事なのでしょう。

そんな事でダイヤ混乱の中、満員電車に揺られて帰宅した訳ですが自分が予想していたよりも意外と早く帰ってこれたような気がします・・・ ※定時より15分遅れだったから ダイヤ上、一段落としで切り抜けたというとこかしら・・・・?

地元駅に降り立ってみてまたビックリ・・・。 この界隈、降雨は皆無だったようです。 いや、今年の雷雨は まさにゲリラ的・・・ どこで起きるのかなんて本当に判らないもの。 目と鼻の先で 全然天候が違うって事が よ~く判りました・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下、8月26日追記分・・・

後日 色々調べてみたところ・・・落雷を受けたのは9005Fだったようです・・・・・。 乗客約80名は係員誘導のもと、飯能駅まで徒歩移動となったそうな。 まあ、天災とはいえ負傷者が無かったのは幸いでしたが 何ともお気の毒なことになっちゃいましたね・・・・。

その9005Fですが その後は武蔵丘車両所へ取り込まれた模様・・・。 昔の電車と違って 今の車両は様々な電子機器を搭載しているので 車両の復旧には意外と時間が掛るかも・・・・ ちょっと心配になります。