昨日は稽古最終週のこれまで通り一日稽古でした。台詞合わせに始まって昼の通し、小返し、休憩を挟み、小返し、夜の通しというスケジュールでした。
でもちょっと何時もの稽古とは違う事が二つほどありました。
一つは劇団芝居屋後援会長の総見です。
これは本番前に行われる恒例行事で、その公演の稽古の成果を観て貰い、喝を入れて貰う為のものです。
劇団員はこの日が来ると、本番の近さを実感し、良い緊張感をいただきます。
稽古の後、行きつけの中華料理屋でご意見拝聴。
今回の総見の結果は、芝居の出来は上々との意見を頂き、出演者一同意を強くしました。
後は全員がそれぞれの課題に向き合い、それをクリアする事に全力を注ぐだけです。
さてもう一つは出来事は支援者の方からの差し入れです。
大変豪華な弁当でみんな大喜びでした。
これをエネルギーにもうひと頑張りしますよ。
面白くなりますので皆さんお越しください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます