私の家の前に小学校がありましてね。
日曜日はそこの校庭を借りてプレーをしているテニス同好会に、夫婦共々参加しています。
もう30年近くになりますかね。
この時期は土手道の桜並木の桜は終わり、校庭に一本だけある牡丹桜が満開になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/b083d0c284ee27f9f311268aa04286ac.jpg)
この牡丹桜、これはなかなかに見事なもんです。
まあ、プレーの方はご想像におまかせします。
折角ですからウチの奥さんの雄姿をお見せしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/cb873a935601c775853449990b5eeb4e.jpg)
しかし、携帯のカメラは不便ですな。
もっといい瞬間を撮った筈なのに、ズレるんですな。
こんな感じで日曜日の午前中は過ごしております。
日曜日はそこの校庭を借りてプレーをしているテニス同好会に、夫婦共々参加しています。
もう30年近くになりますかね。
この時期は土手道の桜並木の桜は終わり、校庭に一本だけある牡丹桜が満開になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a2/b083d0c284ee27f9f311268aa04286ac.jpg)
この牡丹桜、これはなかなかに見事なもんです。
まあ、プレーの方はご想像におまかせします。
折角ですからウチの奥さんの雄姿をお見せしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/cb873a935601c775853449990b5eeb4e.jpg)
しかし、携帯のカメラは不便ですな。
もっといい瞬間を撮った筈なのに、ズレるんですな。
こんな感じで日曜日の午前中は過ごしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます