愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

ニュース記者の非常識?(仮通夜の服装)

2007-05-29 14:13:00 | 日記
昨夜(5月28日)のニュースのトップは、「松岡農相自殺」でした。
そのニュースの中で、仮通夜が行われたと伝えていました。

画像

「突然のことで、弔問客に喪服姿は見られません」との記者の発言に「{%exquesmark%}」思わず驚きました。
この記者は、葬儀の服装のマナーを知らないで発言しているとしか考えられません。

--------------------------------------------------
訃報を聞いて取りあえず仮通夜に弔問に行く時は平服のままでも構わないでしょう。
むしろその方が自然です。

慌ただしく仕事先から駆けつけてきたのに喪服を着ているというのはかえっておかしいですし、不幸を予期していたようで失礼ということもあります。

暑い時分で上着を着ていないシーズンもありますが、そんなときは亡くなった方とのお付き合いの程度で、どうしてもその晩すぐにでも顔を出したいと思ったら先方でその旨説明すればいいでしょう。 (以上「Best Funeral」より)
--------------------------------------------------

間違いは誰にでもあるので、責めるつもりは毛頭ありませんが、キー局の報道局に勤めているのであれば、それなりの常識は身につけて欲しいと思います。

TVでミスをすぐに訂正するのは、汐留と渋谷のTV局が多いように思います。
生番組で時間がないこともあるのでしょうが、訂正せずに終わることをよく目にします。
最近は、「昨日の放送で」と前置きしてから、おわびと訂正することを見かけることがあります。
昨夜のTV局は、別の局です。どことは言いませんが、むか~し、猫{%黒猫hdeco%}が結構敷地内に住んでいたらしいです。