久しぶりに大学時代の友人からメールが届いていました。
「年賀状の猫は、なにもの?」というちょっとトボケたメールでした{%mail%}
学生時代から恐ろしいくらいの時間が流れました{%sweat%}
思い出すにも時間がかかるほどです{%tohoho_a%}
同好会に入っていたので、同好会の同期の友人(当時キャプテン)からのメールでした。
同期の友人で年賀状のやり取りをしているのは、そういえば他にいません。
渋谷で飲み会などをやっていたのですが、皆、元気でいるのでしょうか?
卒業したての頃は、近況がわかっていたのですが、引越しして連絡が取れなくなったり{%naku_a%}
渋谷で飲んでいた時、メールをくれた友人が「誰か電車賃、貸してくれぇ~」と言った時、「家まで歩いて帰れるんだから、歩いて帰れよ!」とみんなで突き放したことがありました。
同好会メンバーのほとんど(同期は男子一人を除き)は自宅通学だったので、食事などには困りませんでしたが、なぜかいつも皆バイトなどに明け暮れていました{%tohoho_a%}
でも、飲み代と電車賃くらいは持っておかないと{%komaru%}
その友人は渋谷や新宿から徒歩圏内住んでたので、みんな酔っている事もあり、冷たかったのでしょうか{%tohoho_a%}
でも、意地悪とかじゃなかったんですが{%sweat%}
思い出というのは、悪い思い出の方が強く残るといいますが、まさにその通りです{%sweat%}
年賀状で一番古い友人は、小学校1年生の時の同級生です。
ご主人が大学卒業後税理士になり、その後公認会計士の資格を取得しました。
事務所を開いているので、これから大変な日々が続きそうで連絡するのも気が引けます。
「年賀状はプレゼントだと思う」というキャッチコピーが何となくうなずけるような気がします。
「年賀状の猫は、なにもの?」というちょっとトボケたメールでした{%mail%}
学生時代から恐ろしいくらいの時間が流れました{%sweat%}
思い出すにも時間がかかるほどです{%tohoho_a%}
同好会に入っていたので、同好会の同期の友人(当時キャプテン)からのメールでした。
同期の友人で年賀状のやり取りをしているのは、そういえば他にいません。
渋谷で飲み会などをやっていたのですが、皆、元気でいるのでしょうか?
卒業したての頃は、近況がわかっていたのですが、引越しして連絡が取れなくなったり{%naku_a%}
渋谷で飲んでいた時、メールをくれた友人が「誰か電車賃、貸してくれぇ~」と言った時、「家まで歩いて帰れるんだから、歩いて帰れよ!」とみんなで突き放したことがありました。
同好会メンバーのほとんど(同期は男子一人を除き)は自宅通学だったので、食事などには困りませんでしたが、なぜかいつも皆バイトなどに明け暮れていました{%tohoho_a%}
でも、飲み代と電車賃くらいは持っておかないと{%komaru%}
その友人は渋谷や新宿から徒歩圏内住んでたので、みんな酔っている事もあり、冷たかったのでしょうか{%tohoho_a%}
でも、意地悪とかじゃなかったんですが{%sweat%}
思い出というのは、悪い思い出の方が強く残るといいますが、まさにその通りです{%sweat%}
年賀状で一番古い友人は、小学校1年生の時の同級生です。
ご主人が大学卒業後税理士になり、その後公認会計士の資格を取得しました。
事務所を開いているので、これから大変な日々が続きそうで連絡するのも気が引けます。
「年賀状はプレゼントだと思う」というキャッチコピーが何となくうなずけるような気がします。