愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

2008年エアラインランキングbyエイビーロード

2008-07-30 16:22:00 | 日記
2008年のエアラインランキングがエイビーロードから発表になりました。
「機内サービス」「エンターテイメント」「機材設備」「機内食」「空港接客サービス」の部門がランキングされています。
詳細は、こちら(エイビーロード)。
ご参考までに、2007年はこちら。

総合ランキング
 順位 前回 エアライン名
 1位 2位 シンガポール航空
 2位 5位 ヴァージンアトランティック航空
 3位 7位 エミレーツ航空
 4位 1位 全日空(ANA)
 5位 4位 ニュージーランド航空
 6位 NEW!オーストリア航空
 7位19位 エバー航空
 8位 17位 フィンランド航空
 9位21位 ルフトハンザ・ドイツ航空
10位 12位 日本アジア航空
「NEW!」は、今年から調査対象となった航空会社
日本アジア航空は、2008年4月1日より日本航空に統合

総合ランキングに入っている航空会社では、シンガポール航空、全日空、ニュージーランド航空、オーストリア航空、ルフトハンザ・ドイツ航空を利用したことがありますが、安心して利用出来ました。
シンガポール航空が1位に輝きましたが、話題のA380(オール2階建てスーパージャンボ機)の影響もあるのではないでしょうか?

空港接客サービスでは、全日空が1位になっています。
パリとロサンゼルスでは、全日空のカウンターの係員の人にお世話になったことがあります。親切にしてもらえて{%ありがと(チカチカ)hdeco%}未だに良い想い出として心に残っています。

パリの時は、荷物で融通を利いてもらえました。

ロサンゼルスの時は、クリスマス前に電話で「今週、こっちに来れない?」と突然呼び出され、サンタモニカやマリナ・デルレイ、ロングビーチ、ウィルシャー・ブルバードのアパートにお邪魔するなど約1週間ロサンゼルスに滞在。

成田にひとりで帰国する際、風邪をひき具合がよくなかったので「差額を払うのでビジネスクラスに」と申し出たら、「(差額代がもったいないですよ)エコノミーは空席があるので、トイレに近い通路側で真ん中の席は空けておきます」と気を遣っていただきました。

<bmap lat=34.07996230865873 lng=-118.24310302734375 zoom=9 width=300 height=300 rating=3.0 align=center display=on genre=travel maptype=hybrid />


ブログの閉鎖

2008-07-30 09:25:00 | 日記
先日、お気に入りのブログ「機長の天体写真とグルメ」が終了(閉鎖)されました。
2007年2月から1年半近くお邪魔していました。
多趣味で現役の機長さんなので、仕事先でのグルメレポートや飛行機に関することなど楽しみにしていました。
天体写真を初めて知ることが出来て、幻想的な写真に言葉が出なかったほどです。
多忙な中、ブログの更新も大変だったと思われます。

ブログは、(更新しなくても)閉鎖しない限り見ることが出来ます。
規約違反で管理人(本人)の意思に関係なく、ブログを強制的に閉鎖される人もいれば、管理人の意思でブログを閉鎖する人もいます。
「機長の天体写真とグルメ」は、後者です。

管理人のYASUさんは、いつも謙虚で、親切で優しかったです。だから、ずっとお邪魔していたのですが。

不特定多数の人が、ブログを閲覧しています。中にはそのブログについて、批判めいたことを自分のブログに綴ってしまう人もいます。そのことで、相手のプライドをどれほど傷つけるとも考えずに。
その道に長けている人は、自分のことをひけらかしたりしません。まして、他人を蔑むような言動をすることもありません。

先日、北陸や近畿地方に大雨をもたらした原因は、「にんじん雲」の仕業です。
「にんじん雲」をGoogleで検索すると、「恐怖のにんじん雲 猫のかわら版」も出てきます{%照(チカチカ)hdeco%}その下に書かれているのは、いただいたコメントです。

にんじん雲のネタ(ソース)元は、「身体検査と怖い雲の話/機長の天体写真とグルメ」でした。でも、もうそのネタ元のブログ記事を読むことは出来ません。

寂しくて悲しい気持ちで一杯です。