愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

APN設定⇒LTE接続(備忘録)

2014-04-17 14:29:16 | タブレット

Xperia Z Ultra(C6833)※が届いてから、地味に設定を繰り返していました。

ただ…どうしても…腑に落ちないことが…。

※Amazonで買ったグローバル版(海外仕様)

 

それは…インターネット接続~!

Wi-Fiでは快適に繋がるのに、SIMを入れても認識されない…???

 

いつ見ても、×印

 

あんぽんたんな行動に走ってみたり(SIMカードの抜き差し)、C6833は「海外仕様」だから、ダメなのかと凹んでみたり。

干からび切った頭を動かすべく、小休憩。

しばし、麦茶を飲みながら、考えてみた…(温かい麦茶は、血流を良くするとかしないとか…?!)

「!!」 ひょっとして、APNの設定していないのが原因かも…(滝汗)。

 

設定もせずに、無理やり登録を試みた…

当然、あっさり跳ね返される(お断り)

 

契約した時の書類(OCNモバイルONE)を持ち出し、じっ~~~と見つめる(冷汗)。

ダメ元で、APN(アクセス・ポイント・ネーム)設定!!

 

↓リンク切れですm(__)m

参考ページ(SIMカードタイプ iPad mini(SIMフリー版)OCN設定サポート

 

ユーザー名はメールアドレスではありませんので注意!

この後、「保存」して終了♪

 

ホームに戻り、上部アイコンには、LTE☆

 

一時は、「あ~、やっちゃった…SIMフリーにこだわりすぎて、肝心のSIMが認識されないとは…」

と、購入を後悔しましたが、データ通信が繋がり、ひと安心

海外でプリペイドSIMを買う時も、「APNを設定」しなくてはならないんですね…。

あとは、通話機能付きのSIMカード購入を考えなくては…(汗)。