goo blog サービス終了のお知らせ 

愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

「デロンギの上」「スマホの寿命は3年?!」

2016-11-29 00:00:00 | 日記

 寒くなってきました~

エアコン付けると、カラカラに乾燥…(~_~;)

 

デロンギはほんわか暖かくて、静かで空気を汚さない、湿度も落ちない。

蘭丸がいた頃は、よくデロンギを付けていました♪

ただ…付けっ放しにしていると、電気代に呆然(◎_◎;)

 

デロンギの上でほんわかした後は、私と一緒にZZZ~

 

 温まるにゃ~

いろいろとありがとう 蘭丸(=^・^=)

 

 


 

プチメカ好き(スマホ、PC等)で、「どうもスマホの調子が悪くて」とLINEで聞かれました。

ショップに行ったら、「3年も使われているのでそろそろ買い替えの時期だと思います」

って、言われたんだけど…とのこと…(;゚Д゚)

 

…!!スマホの寿命って…さ、3年…(゚Д゚;)

調べてみたら、どうもそんな感じの内容がズラリ…(-_-;)

 

電池の寿命をいかに延ばすか

要らないアプリを削除

…ちょっとしたことでスマホの寿命が延びる!?

 

3年以上使いたい!

 

私のスマホでは、6へのアップグレードは出来ないと思っていたら…

(Xperia Z5以降がアップグレードの対象だと思い込み…)

 

android OS 5→6へアップグレード

 

内蔵電池寿命を延ばす~

 

80%以上を維持して欲しい~

使い始めて1年8か月

 

機種が古くなると、OSのアップグレードが出来なくなります(~_~;)

これはPCも同じ…

先日、レッツノート(にゃんと!Vista)のブラウザをIE9にしようと四苦八苦。

(私のPCじゃないのに…Win95からずっと「初期設定&ネット開通」は私の仕事^^;)

 

サポセンのお兄さんに遠隔操作してもらったものの、IE9に出来ず、自力でIE9にしたのに…

※遠隔操作のためパナソニックサポセンからソフトを入れたので、お知らせが(^_^;) 

結局、OSはせいぜいWin7にしかアップグレード出来ないとのこと…えっ~(号泣)


※操作後、ソフトは消去済 


 

悩みに悩んで、iPad Air2をAppleのWebから購入…

ついでに、キーボード付きのケースも購入♪

JALのHP経由でApple公式サイトへ(陸マイラー、雀の涙でも貯める!)

(我が家の世帯主)外出先でレッツノートを使う予定が、iPad Air2に…

 

android好きとしては、変な感じ…

取りあえず、すぐ使えるようにブラウザ等ちょこっといじる

モバイルルータの設定もOK♪(データのみ5GB/月、繰越あり)

 

スマホがたった3年の寿命だなんて…(゚Д゚;)

…最低でも5年は使う!と密かに企んでいます。