年末年始、迷惑電話とLINE不正アクセス(?)の被害?!(寸前で回避)
スマホの迷惑電話は拒否※できます(^^♪
※端末によっては個別着信拒否が出来ない場合があります。
私のスマホは、ドコモ(白ロム)XperiaZ3 android6.0(;^ω^)
かかってきた電話番号を調べたら…
「ワン切りの迷惑電話」と判明!
固定電話からの着信
①設定 ⇒ 通話設定
②ネットワークサービスを開く
③迷惑電話ストップサービスを開き、着信番号拒否登録
番号を指定して拒否登録も可能
…新年早々…人のLINEにログインを試みるなんて…
でも、セキュリティーをガチガチにしていたので、入れなかった!
PCでログイン?LINEはスマホしか使っていないので、明らかに変!!
乗っ取られなくてよかった~♪
LINEのアカウントを盗まれ悪用された知り合いが…(◎_◎;)
その前にもPCがウィルスに侵されたことがあり…
セキュリティーには万全を期していないと、自分だけでなく他の人にも被害が…。
PCでネットセキュリティーの大切さを学んでいなかったのか…?!(辛口毒吐き発言)(^_^;)
利用する時には、セキュリティーに詳しい人に相談することをお勧めします。