愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

北海道(道庁旧本庁舎、お花見、「ねこ科 岩合さん写真展」、スターウォーズ塗装機)

2017-05-08 10:35:21 | 北海道

なんだかんだ言って、あっと言う間に帰宅の日に(;^ω^)

午後の便だったので、朝食後に北海道庁旧本庁舎円山公園へ

 

 


 

見学を終えて、ニュースでチラホラ桜が咲いていると耳にした円山公園に移動。

 

人は一杯 煙モクモク 桜は?!

 

さらに歩いて、北海道神宮へ

 


 

行き損ねた岩合さんのパネル写真展(円山公園をパスすれば…行けたのに)

岩合光昭写真展 THE CATS ねこ科 ねこは野生動物だ。


新千歳空港でお菓子だけ購入(;^ω^)

にゃんと!お菓子はネットでも購入可能

 

おっ!特別塗装機~♪

 

熊本でこぽんジュース

 

北海道は2回目(前回は…うん十年前)。

tamakitiさんご夫妻にもお目にかかれて、楽しい思い出☆

(同行者おっさんとのバトルは…「嫌な思い出」ほど強く残ると言うけれど…)

また行きたい~(=^・^=)


フォト刺繡(練習中の作品?)

2017-05-08 09:10:00 | フォト刺繡

ただ今、フォト刺繡の練習中(;^ω^)

猫さんはじめフォト刺繍の手作り作品を、地味に販売しようかとの野望(・。・;…実現できるのか?

 

mikichaさんの愛猫美葉(みは)ちゃんのがま口タイプポーチ(^_^;)

下手っぴですが、ブログにも載せていただき、mikichaさんに喜んでいただきました(^^♪

ありがとうございます☆

 

四角いがま口

 

データと出来上がったフォト刺繡

データと違う…(~_~;) 特に文字

 

データは自動なので、思っていた色と違うことがしばしば(^_^;)

色を自分で変えていくしか…

 

mimiさんへのがま口ポーチ

 

うっっっ~色他失敗

3糸重ね縫いで、上糸プッツ~ン、プッツ~ン

 

広く浅くの練習で、がま口ポーチからタオル地(タオルハンカチ?)にフォト刺繡。

タオル地に刺繍する時は、刺繍面に水で溶ける接着芯、裏には剥がせる接着芯。

 

友だちの親戚のSちゃん

 

ポンちゃん

 

家庭用ミシンを使って、作っていますが…何年ぶりにミシンを使ったんだか(^▽^;)

針を折ったり、基本の基がなってな~い…

データも糸の選択もこれから少しずつ上達しなくては(;^ω^)