愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

GINZA SIXのアート

2017-09-21 10:00:00 | ひとり言

銀座6丁目、旧松坂屋のあとに建ったGINZA SIXに初めてGo~

銀座に10時頃到着…しかし…お店は11:00開店が多く、入店出来ず…(;^_^A

ウロウロしながら、GINZA SIXに(;´・ω・) な、な、並んでる~~~(10:30開店)

 

草間彌生さんの作品

 

LOVE FOREVER YAYOI KUSAMA  カボチャが浮かぶ~(2018年2月25日まで)

 

 

蔦屋がある6Fへは、9時からエレベーターで(^^♪

スタバでお茶休憩(何にもしていないのに休憩~)♪

撮影不可!だけれど、樹齢120年の見事な盆栽がどどど~~~ん!!

「高そう…すごい、おぉ~」と眺めつつ紅茶を堪能(;^ω^)

 

銀座の変貌ぶりにただただ驚く(◎_◎;)

勤めていた頃、銀座にランチや仕事帰りに出没~

天一、ハゲ天、アショカ、ざくろ、やす幸、鳥ぎん、維新號等々…

ほぼ、食べることに情熱を燃やす(^_^;)

天一のランチの天丼は今でも忘れられない(当時より1,000円ほど高いけど)

ざくろのトマトサラダドレッシングもたまに恋しくなる♪今はトマトが激高…

 

小津安二郎が愛したお店にも一度だけ行ったことが…

でも、今はもう跡形もない…

文壇バーも姿を消す…(太宰が通っていた「ルパン」はあるけど)

時代の流れ…かぁ…