愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

足半草履 重い思い(削除可能性あり)

2021-10-07 16:00:00 | 備忘録

地域猫さん♪

人懐っこいけれど、少し用心深くなったような…

猫さんもヒトと同じで心がある♪

 

暑いにゃっ~

 

逆に用心深かった三毛さんは、少しゆとりが~♪

 


 

NHK「家族に乾杯」で知った足半草履(あしなかぞうり)

奥多摩まで買いに行くには…片道2時間30分…

 

奥多摩駅からさらにバスで移動(片道約3時間) 麦山の浮橋

 

健康にいいらしいと知り、早速制作開始( ´艸`)

ツンを連れた西郷さんも履いていた(゚д゚)! コチラ。

いらなくなったTシャツを利用してもOK♪

カルトナージュで残った野菜柄生地を利用(;^ω^)

 

編んでいる途中…しかし編みなおし(;^_^A

 

「鬼滅の刃」で冨岡さんと炭治郎が猗窩座との死闘途中…

炭治郎の父親との回想シーンで、わらじを編んでいたのを見て、気になっていた!

炭十郎さん(炭治郎の父)の使っていたわらじ編台の代わりに…吸盤で止める( ̄▽ ̄;)

 

17巻の終わりあたりにわらじを編む親子が

不死川(風柱)さん 受け継ぐ者たち

無限列車(DVD)は10回以上視聴(;^ω^)

 


 

以下、かなり重い内容なので、削除する可能性ありm(__)m

 

削除しましたm(__)m