愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

「二重引き落とし」「画像の無断使用✖」

2022-10-26 10:00:00 | 備忘録

JALマイルを特典航空券として、交換を目論んだけど…

利用できずに、期限切れを迎える(;´д`)トホホ

 

特典航空券はあきらめて、ポイント交換♪

ポイントを支払いに利用して、円安に対抗( ー`дー´)キリッ!

スーパーのハシゴはもちろん、商品をPBブランド等に変更

 

masterカード機能付きプリペイドカード

利用するたび、マイルも貯まる♪

 

ヨドバシ.コムから、日用品を購入~

上記カードで支払い♪

…しかし、残額をスマホでチェックしたら(゚д゚)!

二重に引き落とされている(´;ω;`)ウゥゥ

念のため、カードの使用をOFF(スマホアプリで設定)

 

アプリから利用OFFに出来る♪

1ポイント=1円相当で利用可能♪

 

連絡先をチェックすると、土日祝日休み

週明けに連絡( ー`дー´)キリッ!

 

連絡すると、「支払いのキャンセルが行われています」

「1時間後ぐらいに、ご確認ください」

 

アプリで確認したら、二重引き落としが解消♪

 

ほぼキャッシュレス生活(;^ω^)

クレジットカードと言うより、Visaデビット

現金はいつ使ったか…?覚えていない…(~_~;)

利用直後、メールやアプリに通知(*´▽`*)♪

限度額(1日/1か月)も決められるので、使いすぎない

1日3万円を超すことはまずない(;^_^A

 

某大学病院の支払い時、一時的に5万円に(´;ω;`)ウゥゥ

医療費合計金額約37,000円(3割負担)

 

大昔、おっさんがアジア担当だった頃…

アメリカ⇒アジア(香港・中国・台湾・韓国・シンガポール・タイ等)

広州でクレジットカード不正使用に遭遇(゚д゚)!

現地駐在員に「このお店は大丈夫♪」と言われた店で…

 

なぜ?身に覚えのない請求

カードは便利だけれど、チェックが必要(^_^;)

 


 

mimiさんから【鬼滅じぇっと(参)】の画像ヾ(*´∀`*)ノ

前回は【鬼滅じぇっと(壱)

お借りして、カレンダー用に♪

 

先日、とんでもないニュースを目にした(゚д゚)!

ネットから勝手に保存した画像

写真販売サイト「スナップマート」で販売

 

↪勝手に保存した画像をネットで販売

↪販売画像を住宅メーカーが購入

↪住宅メーカーが自社のWeb広告に使用

↪勝手に使われた本人が自分の画像だと気が付き、発覚

 

ネットの画像には著作権が存在

勝手に利用は✖

 

mimiさんからお借りしている画像
この他にも鬼滅ファンがときめく画像…♪

勝手に保存され無断使用されては困るので…

↓↓↓透明文字を入力(;´・ω・)

 

鬼滅じぇっと(参) 煉獄さん~~~!!

著作権 ねこっちー!3さんのmimiさん 

 

そして、父の主治医だった某医師からも~

Dr.に説明して、承諾を得る(;^ω^)

快諾していただき、画像をお借りした(^_^;)

 

見事な赤富士( ゚Д゚)!!自分用に♪

先生にも病院宛で郵送♪

 

登山が趣味の某医師

山の頂上からでないと、雲海と赤富士は撮れない(◎_◎;)

父も登山が趣味だった

某医師も登山が趣味だったとは…

父が亡くなった後で知った

父が知っていたら、山の話に花が咲いたのに…