愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

捨てられないもの2(断捨離中)

2024-01-17 13:35:50 | 日記

断捨離と手続き…

箪笥3棹、処分業者に依頼

粗大ごみでも廃棄できるけれど…

エレベーターの養生は難しい…

箪笥(婚礼)がとにかく大きすぎる…

 

紙類はシュレッダー等⇒燃えるゴミ

PC⇒リネットジャパン、携帯⇒自治体のポスト(小物家電)

 

捨てられないものも(;^_^A

父が仕事でイタリアに行った時のJALグッズ(?)

↳✖南回り欧米 ○南回り欧州

現在、往路・北回り、復路・南回りが主流

↳ロシア侵攻の影響

 

万里の長城に行った時の証明書(?)

BMW博物館のチケット( ̄▽ ̄;)

震災時帰宅マップ

 

母が旅行した時のもの

(下)JALのCAさんからの手書きのメッセージ♪

CAさんのお心遣いに感謝

 


 

能登半島地震

金沢旅行(2019年)で宿泊したホテルに高校生が避難

室内は広く、お風呂は洗い場付き

ドアを開けると、小さな玄関(右上)

靴を脱いで、スリッパに履き替え(自宅みたいな感じ)

 

 

能登の高校生、金沢へ2次避難 「彩の庭ホテル」に3年生36人が到着:北陸中日新聞Web

能登半島地震で被災した石川県立高校生のための2次避難所が15日、金沢市内のホテルに開設された。 県教委によると、対象は6市町(輪島、珠...

中日新聞Web