愛猫とシエスタ(午睡)

猫ブログ(時々)から備忘録ブログへ 
気になったこと等を綴っています
コメント欄は「事前承認」です

ドコモahamo(アハモ)新料金プラン

2020-12-03 20:14:00 | 備忘録

毎日節約のことで頭を使う今日この頃(;^_^A

少しでもお得に!を目標に( ー`дー´)キリッ!

 

ドコモの20GBが大幅値下げのニュース(゚д゚)!

サブブランドの立ち上げ???

聞き捨てならない~

我が家でも、ドコモ愛用者がいるので…(;^_^A

 

ところで、「サブブランド」って何???

docomo ⇒(なし2020年12月1日時点)

Softbank ⇒ Y!mobile(Softbank子会社)

au ⇒ UQmobile(au子会社)

 

サブブランドじゃない「格安SIM」って何???

MVNO(仮想移動体通信事業者) 

自社で通信インフラ(基地局等)を持たず、キャリアから借りている業者

キャリアにとっては、子会社でも何でもなく赤の他人?!

 

…ドコモの新料金20GBで2,980円って???

デジタルネイティブ世代向け(゚д゚)!

若者向けと言うこと?!

 

私は若者でなく、その逆だけれど…(;^ω^)

友人から「何でそんなにわかるの?」と聞かれる(^_^;)

答えは「好きだから♡」知りたい気持ちが湧いてくる♪

最初から「苦手」と思わずに「好き」になると、意外といいかも♪

善逸と同じで「好き」が力に( ´艸`)

 

報道発表資料「新料金プランahamo

◎月額2,980円* 20GB・5分間通話無料 SMS 1通3円

ユニバーサルサービス料 月額2円

◎海外82の国々・地域でも追加料金なく利用可

◆データ容量1GB追加:500円* 

◆かけ放題オプション:1,000円*

◎ドコモ4G/5Gネットワーク

◎2年定期契約、解約金なし

料金*は税抜

※実店舗なし、オンライン手続き

※キャリアメール(docomoメール)無し

 

「安い!!」

オンラインのみの手続きなので、苦手な人は難しいかも…

質問はチャットで♪

 

2,980円(月額料金)+1,000円(かけ放題)=3,980円

3,980円×10%=4,378円+2円(ユニバーサルサービス)=4,380円

月額4,380円!!(SMS利用時にはプラス)

 

My docomoにログインして、料金を調べたら…

約6,300円!!

ahamoにしたら、約2,000円お得~

1年にすると、約24,000円もお得~~~♪

 

勧めたいけれど…

たぶん、キャリアメールが付かないのを嫌がるかも(;´д`)トホホ

 

私はキャリアメールがないけれど…

フリーメール(Gメール、Yahooメール、liveメール)+OCNメール利用中♪

キャリアメールがないので困ったことは…ほぼないかも(;^ω^)

 

スマホとPCでメールを同期しているので、いつでも確認可能♪

 

月額平均1,498円( ´艸`)

家にいる時は自宅Wi-Fiなので、容量減らず♪



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2020-12-04 09:39:24
今の子たちは
ゲームやビデオとしても
スマホを使うから
1か月スマホの料金が
約1万円とききます。
年間10~12万円?!
家族2人で20万円以上~?
4人家族だったら40万円~?!
そこまでにはならないと思うけど
早く安くなってくれないかな~
通信料だけでなく本体も・・・

おかげでガラ携を手放せないし
飛行機に乗る時もGoTo~も
紙チケットに紙クーポンです。(汗)
返信する
☆mimiさんへ (まねき猫)
2020-12-04 10:21:07
私は6GBでも使い切ることがありません♪
容量の大きい動画等を見ると、足りなくなるとのことですが…
外出先では、Wi-Fiを利用できるならそうしています。
Wi-Fiだと電池の減りが早まります(~_~;)
(メトロWi-Fi、Secured Wi-Fi、ANAラウンジWi-Fi等)
ただ、ちゃんとしたWi-Fiに繋いでも、パスワード等の入力はNG!!
セキュリティーは最重要!!

ドコモが予想以上の価格を出してきたので~
他のキャリアも値下げされるのでは?!
端末は高いですね(;´д`)トホホ
メーカーやスペックにこだわらなければ、お得なものもあります。

おっさんが6,300円(docomo)、私が1,500円(格安SIM)。
2人スマホ月額料金:7,800円
私は、あと2,000円は減らしたいと思っています( ー`дー´)キリッ!

いらないオプションを見直すだけでも、随分違います。
ショップの店員さんのお勧めを鵜呑みにしないことも大切かも?!

もし何かありましたら、分かる範囲でお手伝いします(;^ω^)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。