毎日断捨離との闘い(;^_^A
そんな中、捨てられないものも…
旅行で買ったもの(;^ω^)
バンコクは、コンラッド宿泊(コンラッド象さん)
下手の横好き プリザーブドフラワー(^^;)
テレ東からいただいた時計( ´艸`)
キッチンには、テレ朝(ドラえもん)時計(;^_^A
コンラッドベア(香港)
グランプラスで買ったボビンレース♪
パリ(北駅)から日帰りでブリュッセルへ~( ̄▽ ̄;)
パリに着いた翌日、北駅窓口で切符(1等車)を購入♪
「アレ・ルトゥール シルブプレ♪」(;^_^A
ギリギリセーフで国際列車に乗車…
チョコレートを買い、ビールを飲んでいい気分♪
チョコ本店詣、ビールはものすごく種類が多い(゚д゚)!
↳ノイハウス・ゴディバ、フルーツビール等
断捨離と並行して、外出も(;´・ω・)
1月9日から「正直不動産2」が(*^▽^*)
登坂不動産(外観)ロケ地(矢印)
私も身の回りを整理しなくちゃ!と思いましたが
その後の研究で『断捨離して思い出の品を捨てた人ほど
老後、痴呆症が進むのが早い』と聞き
置く場所がある限り捨てないよう心を入れ替えました。
香港のクマちゃんもタイのゾウさんも可愛いですね♪
写真ではだめで「ふと置いてあるのを見て⇒
手にとって思い出す」のが大事だそうです。
ぎん:実はアンチ断捨離のおかげで
このお正月を乗り切れたんにゃ!
よりによってお正月で親戚が泊りに来てる時に
電子レンジが壊れてお料理が追い付かない!という事態に・・・
その時ダンナさんが「どっかに古いのがあったんじゃない?」と
以前住んでた家まで探しに行って
「本棚の横に置いてあった」と戻ってきました。
温めるしか機能のない2011年製のシンプルなレンジですが
おかげで助かりました。
使わなくなっても取っておくものですね!
↑ 実は捨てるのが面倒なだけ
ちょっと汚れていたので、シャンプーしました( ´艸`)
旅行当時のことを想い出し、懐かしいです♪
お風呂にアヒルさんもいましたが、置き去りに(;^_^A
キウィ(鳥)を見て、キウィ(果物)を食べて~
生ガキ食べて、マヌカハニー買って~
…あっ、ぎんちゃんみたいに食べ物の話に(;^ω^)
断捨離もほどほどにしないといけないんですね~
なるほど(*´▽`*)♪